ゴムタイムス社 22年2月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は23%減 2022年4月19日 10時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の2月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が6万4000m、LPガス用が11万3000mとなった。 また、小口径ホースの合計は
ゴムタイムス社 22年2月のゴム製品輸入実績 合計は15・9%減 2022年4月11日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた2月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は381億8500万円で前年同月比15・9%減となった。 自動車タイヤ・チューブは104億3600万円で同13・1%増、履物類計は74億7600万円で同15・4%減、ゴムベルトは6億8500万円で同10・6%増、……
ゴムタイムス社 22年2月のゴム製品輸出実績 合計は15・6%増 2022年4月11日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた2月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は754億9800万円で前年同月比15・6%増となった。 自動車タイヤ・チューブは475億6300万円で同17・8%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 22年1月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は5%減 2022年4月1日 11時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の1月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が10万4000m、LPガス用が17万7000mとなった。 また、小口径ホースの合計は
ゴムタイムス社 全品種合計は13.1%増 21年の合成ゴム出荷 2022年3月29日 14時 日本ゴム工業会がこのほどまとめた21年の合成ゴム品種別出荷実績は、合計は124万8874tで前年比13・1%増となった。 21年の出荷量を用途別にみると、ゴム工業向けが61万8036tで同21%増、紙加工用やプラスチック用などのその他向けが19万7048tで同20・1%増となり、国内出荷合計では81万5084……
ゴムタイムス社 22年1月のゴム製品輸出実績 合計は7%増 2022年3月24日 17時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた1月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は586億1900万円で前年同月比7%増となった。 自動車タイヤ・チューブは363億600万円で同12%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 22年1月のゴム製品輸入実績 合計は0・7%減 2022年3月24日 17時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた1月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は417億1300万円で前年同月比0・7%減となった。 自動車タイヤ・チューブは111億7900万円で同37・8%増、履物類計は80億5000万円で同5・8%減、ゴムベルトは7億5300万円で同36・8%増、……
ゴムタイムス社 履物は0.8%減、全体は24.8%増 21年のゴム製品輸入金額 2022年3月14日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、21年の輸入金額は合計で4836億2500万円で前年同期比24.8%増となった。 品目別に見ると、21年の自動車タイヤ・チューブは1186億5900万円
ゴムタイムス社 タイヤ輸出は28.1%増 21年のゴム製品輸出金額 2022年3月14日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、21年の輸出金額は合計で8769億7500万円で前年比26.3%増となった。 品目別に見ると、21年の自動車タイヤ・チューブは
ゴムタイムス社 21年12月のゴム製品輸出実績 合計は22.4%増 2022年2月24日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた12月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は827億2700万円で前年同月比22.4%増となった。 自動車タイヤ・チューブは510億2800万円で同25.7%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年12月のゴム製品輸入実績 合計は3.5%減 2022年2月24日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた12月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は383億1600万円で前年同月比3.5%減となった。 自動車タイヤ・チューブは111億9300万円で同16.1%増、履物類計は61億9000万円で同10.4%増、ゴムベルトは7億100万円で同19.3%増、ゴムホースは
ゴムタイムス社 21年12月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は7%増 2022年2月4日 17時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の12月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が11万7000m、LPガス用が6万8000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは2万4000本だった……
ゴムタイムス社 日本ゴム工業会第25回幹事会詳報 高止まり傾向が続く 原油・ナフサの価格動向 2022年1月31日 9時 日本ゴム工業会は第25回幹事会の書面による審議を行い、22年の新ゴム消費量予測を始め、ゴム製品の生産・輸出概況や最近の資材動向など各各種統計の資料を配布した。資材関係では、原油・ナフサ価格の推移、天然ゴム価格と在庫の推移などを報告した。 原油価格 平均約68ドル 資材関係事項 ◆原油価格の推移 21年の……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 中小会員の業況改善へ 2022年1月31日 9時 日本ゴム工業会は21年12月24日に「第90回中小企業会員景況調査」を実施し、1月20日にその結果を発表した。調査項目は、業況判断、売上額、経常利益、販売価格、資金繰り、従業員の過不足状況、当期に直面する経営上の問題点の7項目。調査対象企業は同会の中小企業会員(資本金3億円または従業員300人以下)の69社……
ゴムタイムス社 日本ゴム工業会 CO2排出実質ゼロへ 2050年長期ビジョン策定 2022年1月26日 10時 日本ゴム工業会(池田育嗣会長)は、2050年のカーボンニュートラル(CN)実現に向けた方針「2050年長期ビジョン」を策定した。2050年カーボンニュートラルを目指し、ゴム業界として2050年までに生産段階でCO2排出量を実質ゼロとする削減対策を実施する。 ゴム製品製造業は、ゴムを原料として製……
ゴムタイムス社 21年11月のゴム製品輸出実績 合計は40・4%増 2022年1月24日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた11月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は789億4200万円で前年同月比40・4%増となった。 自動車タイヤ・チューブは510億2400万円で同56・5%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年11月のゴム製品輸入実績 合計は3・5%減 2022年1月24日 15時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた11月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は383億1600万円で前年同月比3・5%減となった。 自動車タイヤ・チューブは111億9300万円で同16・1%増、履物類計は61億9000万円で同10・4%増、ゴムベルトは7億100万円で同19・3%増、ゴ……
ゴムタイムス社 21年11月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は4%増 2022年1月18日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の11月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が10万2000m、LPガス用が11万3000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは1万6000本だった……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】日本ゴム工業会 池田育嗣会長 2022年1月3日 7時 ■ 新年インタビュー コロナ前を上回る年に 日本ゴム工業会 池田育嗣会長 「2022年のゴム生産はコロナ前の水準を上回りたい」と語る日本ゴム工業会の池田育嗣会長。21年を振り返ってもらいつつ、カーボンニュートラルへの対応やISO/TC45国内審議委員会の活動、22年の抱負などについて池田会長に聞いた……
ゴムタイムス社 年頭所感 日本ゴム工業会 池田育嗣会長 2022年1月1日 6時 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2021年は世界を席巻していたコロナ禍の早期収束を期待して始まった1年であり、国内外でワクチン接種が始まったことを受けて経済の早期正常化が望まれましたが、一足先に経済が回復した欧米中に比べて我が国は出遅れ感が否めませんでした。それでも「K字回復」と言われたように……
ゴムタイムス社 21年10月のゴム製品輸入実績 合計は10・9%減 2021年12月28日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた10月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は349億3900万円で前年同月比10・9%減となった。 自動車タイヤ・チューブは112億3400万円で同9・5%増、履物類計は43億4400万円で同11・5%減、ゴムベルトは6億5500万円で同22・2%増、……
ゴムタイムス社 21年10月のゴム製品輸出実績 合計は29%増 2021年12月28日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた10月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は789億3300万円で前年同月比29%増となった。 自動車タイヤ・チューブは491億3000万円で同37・4%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年10月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は4%増 2021年12月24日 15時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の10月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が10万4000m、LPガス用が11万5000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは2万2000本だった……
ゴムタイムス社 1~9月の合成ゴム出荷 全品種合計で23・1%増 2021年11月26日 18時 合成ゴム工業会がこのほどまとめた1~9月の合成ゴム品種別生産実績によると、全品種合計の生産量は110万4162tで前年同期比23・1%増となった。 品種別生産量をみると、タイヤ向けを中心とする汎用のSBRは38万3504tで同28・3%増、同じく汎用のBRは22万2158tで同8・2%増となった。 S……
ゴムタイムス社 1~9月のゴム製品輸出 タイヤ輸出は24・4%増 2021年11月25日 19時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~9月の輸出金額は合計で6363億7300万円で前年比25%増となった。 品目別に見ると、1~9月の自動車タイヤ・チューブは
ゴムタイムス社 1~9月のゴム製品輸入 履物は1%減、全体は32・9%増 2021年11月25日 18時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~9月の輸入金額は合計で4103億4100万円で前年同期比32・9%増となった。 品目別に見ると、1~9月の自動車タイヤ・チューブは962億3200万円
ゴムタイムス社 21年9月のゴム製品輸出実績 合計は29・6%増 2021年11月25日 18時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた9月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は717億3300万円で前年同月比29・6%増となった。 自動車タイヤ・チューブは444億7300万円で同34%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年9月のゴム製品輸入実績 合計は6・4%増 2021年11月25日 18時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた9月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は384億6100万円で前年同月比6・4%増となった。 自動車タイヤ・チューブは125億900万円で同28・7%増、履物類計は47億4300万円で同23・4%減、ゴムベルトは7億5000万円で同41・6%増、ゴ……
ゴムタイムス社 21年9月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は6%増 2021年11月19日 14時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の9月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が5万9000m、LPガス用が14万8000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは1万7000本だった……
ゴムタイムス社 日本ゴム工業会第24回幹事会詳報 価格高騰局面が続く 原油・ナフサの価格動向 2021年11月8日 11時 日本ゴム工業会は10月29日、ホテル阪急インターナショナル(大阪市)第24回幹事会を開催し、ゴム製品の生産および輸出入概況報告や最近の資材動向、令和2年度の会員企業の経営指数調査など各種統計の資料を配布した。資材関係では、原油・ナフサ価格の推移、天然ゴム価格と在庫の推移などを報告した。 池田育嗣会長……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 不透明感漂う中小会員の業況 2021年11月8日 10時 日本ゴム工業会は10月6日に「第90回中小企業会員景況調査」を実施し、10月29日にその結果を発表した。調査項目は、業況判断、売上額、経常利益、販売価格、資金繰り、従業員の過不足状況、当期に直面する経営上の問題点の7項目。調査対象企業は同会の中小企業会員(資本金3億円または従業員300人以下)の69社を対……
ゴムタイムス社 取材メモ 気になるゴム統計 2021年11月8日 10時 最近気にとめていた統計の数値がある。それは財務省「貿易統計」が公表するゴム製品輸入金額の「その他製品」の伸び率だ。貿易統計によると21年1~8月のその他製品の輸入金額は1499億5400万円で前年同期比91・7%増。2割近く伸びた
ゴムタイムス社 ゴム生産は急ピッチで回復 日本ゴム工業会、幹事会開催 2021年10月29日 16時 日本ゴム工業会は10月29日、ホテル阪急インターナショナル(大阪市)で第24回幹事会を開催した。当日は対面とWEB方式で行われ、会員企業から50名が出席した。 冒頭、池田育嗣会長は「世界的にみると英国やドイツなどは新型コロナウイルス感染が再拡大し引き続き予断を許さない状況にある。一方、わが国ではワクチ……
ゴムタイムス社 21年8月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は10%増 2021年10月26日 13時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の8月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が7万2000m、LPガス用が9万8000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは1万6000本だった……
ゴムタイムス社 21年8月のゴム製品輸出実績 合計は44・2%増 2021年10月18日 18時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は701億4100万円で前年同月比44・2%増となった。 自動車タイヤ・チューブは444億4200万円で同47・9%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年8月のゴム製品輸入実績 合計は28・5%増 2021年10月18日 18時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は413億4300万円で前年同月比28・5%増となった。 自動車タイヤ・チューブは131億1200万円で同48・7%増、履物類計は55億2600万円で同18・4%減、ゴムベルトは6億4200万円で同49・9%増、……
ゴムタイムス社 全品種合計は23・6%増 1~6月の合成ゴム出荷 2021年10月4日 12時 日本ゴム工業会がこのほどまとめた1~6月の合成ゴム品種別出荷実績は、合計は63万2012tで前年比23・6%増となった。 1~6月の出荷量を用途別にみると、ゴム工業向けが30万6862tで同25・9%増、紙加工用やプラスチック用などのその他向けが9万8612tで同24・3%増となり、国内出荷合計では40万54……
ゴムタイムス社 21年7月のゴム製品輸入実績 合計は41.5%増 2021年10月1日 11時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は464億3700万円で前年同月比41.5%増となった。 自動車タイヤ・チューブは108億4700万円で同38.7%増、履物類計は85億500万円で同17.8%増、ゴムベルトは7億9000万円で同25.2%増、ゴムホースは
ゴムタイムス社 21年7月のゴム製品輸出実績 合計は48.3%増 2021年10月1日 11時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は744億4700万円で前年同月比48.3%増となった。 自動車タイヤ・チューブは455億6200万円で同48%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年7月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は13%増 2021年9月30日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の7月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が6万6000m、LPガス用が11万2000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは1万8000本だった。……
ゴムタイムス社 タイヤ輸出は16・5%増 1~6月のゴム製品輸出 2021年9月13日 13時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、21年上半期(1~6月)の輸出金額は合計で4200億5200万円で前年比18・3%増となった。 昨年の上半期はコロナ感染拡大により世界各国で
ゴムタイムス社 金額全体は大幅に回復 1~6月のゴム製品輸入 2021年9月9日 10時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~6月の輸入金額は合計で2840億3500万円で前年同期比36・8%増となった。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、各国で
ゴムタイムス社 21年6月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は17%増 2021年8月24日 23時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の6月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が8万9000m、LPガス用が13万3000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは0本となった。小口径ホースは2万7000本だった。……
ゴムタイムス社 21年6月のゴム製品輸出実績 合計は55.3%増 2021年8月24日 23時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は779億8900万円で前年同月比55.3%増となった。 自動車タイヤ・チューブは488億7900万円で同56%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 21年6月のゴム製品輸入実績 合計は41.7%増 2021年8月24日 23時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は466億7000万円で前年同月比41.7%増となった。 自動車タイヤ・チューブは101億6400万円で同37.1%増、履物類計は78億8100万円で同0.1%減、ゴムベルトは9億3400万円で同35.2%増、ゴムホースは
ゴムタイムス社 取材メモ 長寿企業が多いゴム業界 2021年8月2日 10時 6月25日に創立70周年記念式典を開催した日本ゴム工業会(池田育嗣会長)。コロナ禍ということもあり、懇親会は行わず、式典のみの開催となったが、会員企業並びに関連団体から総勢70人(オンライン参加者23人を含む)が70周年を祝った。 式典は、池田会長の挨拶に始まり、永年在任役員(40年以上)の表彰や叙勲・褒……
ゴムタイムス社 21年5月のゴム製品輸入実績 合計は43.3%増 2021年7月14日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた5月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は436億8000万円で前年同月比43.3%増となった。 自動車タイヤ・チューブは95億2200万円で同26.5%増、履物類計は64億9600万円で同1.1%増、ゴムベルトは5億8400万円で同3.8%減、ゴムホースは
ゴムタイムス社 21年5月のゴム製品輸出実績 合計は24.4%増 2021年7月14日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた5月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は765億6000万円で前年同月比24.4%増となった。 自動車タイヤ・チューブは466億2400万円で同20.3%増、ゴムベルトは
ゴムタイムス社 上昇基調続く 原油・ナフサの価格動向 2021年7月12日 9時 日本ゴム工業会は6月25日、第23回幹事会の書面による審議を行い、ゴム製品の生産および輸出入概況報告や最近の資材動向など各種統計の資料を配布した。資材関係については、原油・ナフサ価格の推移、天然ゴム価格と在庫の推移などを報告した。 原油価格 平均約61ドル 資材関係事項 ◆原油価格の推移 2021年の……
ゴムタイムス社 21年5月のガス管自主検査合格数量 都市ガス累計は23%増 2021年7月7日 14時 日本ゴム工業会・統計委員会(ガス管製品関係6社)の5月のガス管自主検査合格数量(化評研報告数量)によると、ゴム管については都市ガス用が11万1000m、LPガス用が12万8000mとなった。 強化型ゴムホースのうち、1種ホースは0m、継手付きホースは4000本となった。小口径ホースは9万5000本だ……