ゴムタイムス社 西川ゴムの4~12月期 増収も2ケタ減益に 2015年2月12日 12時 西川ゴム工業の2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高は620億7800万円で前年同期比4・8%増、営業利益は28億1600万円で同55・4%減、経常利益は30億6300万円で同56・7%減、四半期純利益は13億1300万円で同70・3%減となった。 自動車用部品では、国内販売は消費税増税などによる落……
ゴムタイムス社 アキレスの4~12月期 増収減益で営業益4割減 2015年2月10日 15時 アキレスの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高が652億1100万円で前年同期比3・3%増、営業利益が7億6100万円で同40・2%減、経常利益が11億300万円で同36・3%減、四半期純利益が11億6000万円で同16・9%増となった。 シューズ事業では、ジュニアスポーツシューズのトップブラン……
ゴムタイムス社 ナンシンの4~12月期 円安響き増収減益 2015年2月10日 12時 ナンシンの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高が65億7710万円で前年同期比1・8%増、営業利益は5億7111万円で同23・3%減、経常利益は5億4442万円で同53・6%減、純利益は4億386万円で同53・4%減となった。 産業の空洞化が進み、同社グループの主要な取引先である機械工具業界や……
ゴムタイムス社 NOKの4~12月期 増収増益で営業益2・4倍 2015年2月10日 12時 NOKの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高は5135億1100万円で前年同期比18・5%増、営業利益は499億8800万円で同143・4%増、経常利益は633億6100万円で同114・2%増、四半期純利益は395億7500万円で同134・1%増となった。 セグメント別では、シール事業の……
ゴムタイムス社 丸尾カルシウムの4~12月期 増収も営業益40%減 2015年2月9日 13時 丸尾カルシウムの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高が84億円で前年同期比6・7%増、営業利益は2億2400万円で同40・7%減、経常利益は3億3400万円で同32・4%減、四半期純利益については2億2800万円で同28・8%減となった。 営業利益については、原材料費・電気料金の値上がりに対し……
ゴムタイムス社 電気化学の4~12月期 純利益が21%増加 2015年2月9日 13時 電気化学工業の2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高は2888億3600万円で前年同期比3・0%増、営業利益は174億円で同5・5%増、経常利益は183億7400万円で同8・2%増、四半期純利益は138億5300万円で同21・2%増となった。 エラストマー・機能樹脂部門では、売上高は125……
ゴムタイムス社 日本バルカーの4~12月期 増収増益で営業益が3割増加 2015年2月9日 13時 日本バルカー工業の2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高が295億300万円で前年同期比0・6%増、営業利益が20億2200万円で同31・6%増、経常利益が22億8700万円で同39・9%増、四半期純利益は13億8200万円で同46・0%増となった。 シール製品事業については、海外プラント向けが伸び……
ゴムタイムス社 鬼怒川ゴムの4~12月期 国内生産減で減収減益 2015年2月6日 10時 鬼怒川ゴム工業の2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高は550億3700万円で前年同期比0・2%減、営業利益は46億900万円で同15・8%減、経常利益は52億6300万円で同13・8%減、四半期純利益は31億5800万円で同15・0%減となった。 損益については、資材調達や生産性向上などの合理化が……
ゴムタイムス社 東ソーの4~12月期 営業・経常利益2ケタ増 2015年2月4日 12時 東ソーの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高5897億5500万円で前年同期に比べ5・2%増、営業利益は338億5900万円で同17・0%増、経常利益は423億2600万円で同15・0%増、四半期純利益は524億6300万円で同131・3%増となった。 石油化学事業では、プロピレンなどのオ……
ゴムタイムス社 フコクの4~12月期 売上高が3期連続で過去最高を更新 2015年2月4日 10時 フコクの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高が519億2800万円、前年同期比9・1%増となり、3期連続で過去最高を更新した。営業利益は28億1100万円で同13・6%増、経常利益は34億4800万円で同14・5%増、四半期純利益が22億6300万円で同2・2%増となり、経常利益、四半期純利益も過……
ゴムタイムス社 日本ゼオン 通期の業績予想を上方修正 2015年2月2日 17時 日本ゼオンは1月29日、最近の業績の動向等を踏まえ、2014年9月25日に公表した2015年3月期通期の連結業績予想を上方修正したと発表した。 通期の連結業績予想の修正は、売上高が前回発表と同じく3100億円で修正なし、営業利益は250億円から12・0%増の280億円、経常利益は250億円から24・0……
ゴムタイムス社 信越化学の4~12月期 シリコーン順調で増収増益 2015年1月30日 12時 信越化学工業の2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高は9295億3000万円で前年同期比6・6%増、営業利益は1400億3600万円で同3・8%増、経常利益は1525億3700万円で同7・9%増、四半期純利益は1000億2200万円で同8・1%増となった。 塩ビ・化成品事業では、米国シン……
ゴムタイムス社 日東化工の4~12月期 樹脂不調で減収減益 2015年1月29日 13時 日東化工の2015年3月期第3四半期非連結決算は、売上高が76億5500万円で前年同期比3・5%減、営業損失が9600万円(前年同期は1500万円の営業利益)、経常損失が1億300万円(前年同期は800万円の経常利益)、四半期純損失が1億1400万円(前年同期は100万円の四半期純利益)となった。……
ゴムタイムス社 信越ポリマーの4~12月期 営業利益が2・2倍に 2015年1月29日 13時 信越ポリマーの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高が531億4900万円で前年同期比7・6%増、営業利益は18億4200万円で同122・3%増、経常利益は22億71000万円で同81・4%増、四半期純利益は15億8000万円で同176・6%増となった。 電子デバイス事業では、自動車関連入力デバ……
ゴムタイムス社 JSR 通期営業利益を上方修正 2015年1月26日 15時 JSRは1月26日、15年3月期第3四半期決算発表席上、通期の業績予想を多角化事業における半導体材料及びディスプレイ材料の販売好調、並びに円安における利益押し上げを主因に上方修正した。 売上高は据え置いたものの、営業利益は期初予想に対し、20億円増の380億円、経常利益は40億円増の430億円、当期純……
ゴムタイムス社 神島化学の5~10月期 過去最高の売上に 新商品が好調 2014年12月12日 18時 神島化学工業の2015年4月期第2四半期連結決算は、、売上高は105億6800万円で前年同期比13・4%増、営業利益は3億5900万円で同13・3%減、経常利益は2億9900万円で同12・0%減、四半期純利益は2億7500万円で同27・0%増となった。 売上高は、上期としては過去最高となった。 建材事……
ゴムタイムス社 自動車用ゴム部品メーカーの4~9月 自動車事業は全社プラスに 2014年12月1日 12時 自動車用ゴム部品メーカー6社の2015年3月期第2四半期の売上高は、自動車生産がタイで政変により減産となったものの、中国と北米で堅調、国内も消費増税前の駆け込み需要の受注残で一部生産が維持されたことから、豊田合成を除き、いずれも前年実績を上回った。自動車用部品事業では全社とも前年同期比でプラスに……
ゴムタイムス社 ミシュランの1~9月期 売上高146億ユーロ 2014年11月21日 13時 ミシュランは2014年第1~3四半期の決算について発表した。 同社の売上高は146億ユーロ、販売量は1%増加した。 第2四半期以降見られる市場の減速は第3四半期も続き、欧州における需要の低迷は特にトラック用タイヤで顕著となった。中国を除き、新興市場では直需需要が縮小し、また、北米における持続的……
ゴムタイムス社 昭和HDの4~9月期 増収も損益は赤字決算 2014年11月19日 11時 昭和ホールディングスの2015年3月期第2四半期連結決算は、売上高は48億9245万円で、前年同期比13・4%増、営業損失が3247万円(前年同期は営業利益2億1020万円)、経常利益は941万円で同96・3%減、四半期純損失が1986万円(前年同期は四半期純利益6246万円)となった。 ファイナン……
ゴムタイムス社 タイヤ3社の1~9月期 タイヤ事業は増収増益 2014年11月17日 10時 タイヤ事業は増収増益 タイヤ3社(ブリヂストン、横浜ゴム、東洋ゴム工業)の14年12月期第3四半期連結決算が発表された。国内市場では消費増税後の反動はあるものの、増税前の駆け込み需要の効果が大きく、海外市場も販売が伸びた上に原料価格が下がったことで、3社ともタイヤ事業は増収増益となった。 販売好調……
ゴムタイムス社 藤倉ゴムの4~9月期 工業用品好調で増収 2014年11月13日 11時 藤倉ゴム工業の2015年3月期第2四半期連結決算は、売上高が140億58百万円で前年同四半期比0・9%増、営業利益は6億1700万円で同2・6%増、経常利益は7億6600万円で同8・4%増、四半期純利益は7億5200万円で同70・5%減となった。 5月14日に公表した業績予想と実績値の差異について……
ゴムタイムス社 相模ゴムの4~9月期 営業利益が2・3倍に増加 2014年11月13日 11時 相模ゴム工業の2015年3月期第2四半期連結決算は、売上高が23億1100万円で前年同四半期比8・8%増、営業利益は2億4300万円で同132・3%増、経常利益は2億3000万円で同3・1%増、四半期純利益は1億4500万円で同15・2%減となった。 ヘルスケア事業は、9月1日に全国発売を開始した……
ゴムタイムス社 ニチリンの1~9月 海外向け堅調で増収増益 2014年11月12日 13時 ニチリンの2014年12月期第3四半期連結決算は、売上高は350億4900万円で前年同期比8・0%増、営業利益は32億6400万円で同38・1%増、経常利益は34億1200万円で同28・9%増、四半期純利益は17億6500万円で同34・2%増となった。 日本では、国内四輪車市場は、1月から3月において消費……
ゴムタイムス社 ランクセスの1~9月期 特別項目調整前EBITDAが12%増加 2014年11月12日 13時 独ランクセスは11月7日、2014年度第3四半期の業績を発表した。 2014年度第2四半期の連結売上高は、製品売価の若干の低水準を販売量の増加で補うことで、前年同期とほぼ横ばいの20億4000万ユーロを達成。特別項目調整前EBITDAは、前年同期比12・3%増の2億1000万ユーロ(前年同期は1億8……
ゴムタイムス社 朝日ラバーの4~9月期 海外向け好調で営業益31%増 2014年11月11日 0時 朝日ラバーの2015年3月期第2四半期連結決算は、売上高は30億2500万円で前年同期比9・8%増、営業利益は1億5600万円で同31・6%増、経常利益は1億6600万円で同37・9%増、四半期純利益は1億400万円で同35・0%増となった。 工業用ゴム事業では、機能製品であるRFIDタグ用ゴム製品の……
ゴムタイムス社 アキレスの4~9月期 「瞬足」苦戦で営業益36%減 2014年11月11日 0時 アキレスの2015年3月期第2四半期連結決算は、売上高が420億5200万円で前年同期比2・9%増、営業利益が4億2800万円で同35・6%減、経常利益が5億7700万円で同44・2%減、四半期純利益が9億5200万円で同51・8%増となった。 シューズ事業では、ジュニアスポーツシューズのトップブラ……
ゴムタイムス社 東海カーボンの1~9月期 営業利益が8割増加 2014年11月7日 13時 東海カーボンの2014年12月期第3四半期の売上高は847億1300万円で前年同期比12・9%増、営業利益は24億5700万円で同82・7%増、経常利益は26億5600万円で同5・0%増となり、四半期純利益は16億2700万円で同24・0%増となった。 損益面においては、カーボンブラック事業の国内外市場への安……
ゴムタイムス社 クラレの4~9月期 ビニルアセテート堅調で増収増益 2014年11月2日 9時 クラレの2014年12月期第2四半期連結決算は、売上高が2226億1300万円で前年同期比11・7%増、営業利益が269億4500億円で同9・3%増、経常利益が270億4800万円で同8・7%増、四半期純利益は170億3500万円で同8・1%増となった。 ビニルアセテートの売上高は1051億150……
ゴムタイムス社 信越ポリマーの4~9月 営業利益が倍増へ 2014年10月31日 14時 信越ポリマーの2015年3月期第2四半期連結決算は、売上高が348億7100万円で前年同期比71・6%増、営業利益は12億3300万円で同108・9%増、経常利益は14億3200万円で同71・6%増、四半期純利益は10億900万円で同101・1%増となった。 電子デバイス事業では、自動車関連入力デバイス……
ゴムタイムス社 BASFの7~9月期 需要減少も増収増益に 2014年10月29日 14時 BASFは10月28日、2014年第3四半期の業績を発表した。 同社グループ全体の売上高は、前年同期比3%増の183億ユーロとなった。増収に主に貢献したのは、販売量が大幅増となった天然ガス取引事業。特別項目控除前営業利益(EBIT)は約18億ユーロで、前年同期を1億5000万ユーロ上回った。増益に大……
ゴムタイムス社 川口化学の13年12月~14年8月期 樹脂薬品拡大で黒字転換 2014年10月9日 11時 川口化学の2014年11月期第3四半期連結決算は、売上高は49億600万円で前年同期比8・5%増、営業利益は2600万円(前年同期は1600万円の損失)、経常利益は2400万円(前年同期は2100万円の損失)、四半期純利益は1200万円(前年同期は900万円の損失)となった。 ゴム薬品の分野は、主……