ゴムタイムス社 タイヤ各社の中期経営計画 目標達成へ着実に事業を展開 2014年7月28日 12時 12月決算のタイヤメーカーにとって、今期の上半期が終了した。 各社は13年度決算で、いずれも過去最高益を達成。今年度は消費増税前の駆け込み需要の反動が心配されたが、日本自動車タイヤ協会(JATMA)が先日発表した自動車タイヤ国内需要年央見直しでは、新車用・市販用ともに当初見通しを上方修正し、前年度……
ゴムタイムス社 タイヤ マイナス幅が縮小傾向も前年同期に比べ9・6%減 2013年6月10日 10時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた3月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、新ゴム生産量の合計は10万1496トンで前年同月比6・6%減。国内出荷は4万5613トンで同8・1%減。輸出出荷は5万3142トンで同10・1%の減少となった。 自動車タイヤ生産は昨年下期以降、タイ……
ゴムタイムス社 タイヤ 国内需要見通し2%増 市販用は夏・冬とも微減 2012年1月19日 9時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は昨年12月、2012年の自動車タイヤ国内需要通しを発表した。 新車用タイヤは11年実績見込み比115%、市販用は夏・冬とも微減予想で、特殊車両および二輪車用を含めた合計の国内需要(メーカー出荷需要)は1億1687万2000本で前年実績見込み比102%と予想した。
ゴムタイムス社 11月のカーボン 輸入8ヵ月連続の二桁増 2012年1月13日 9時 カーボンブラック協会が発表した11月のカーボンブラックの出荷量は5万6379トンで前年同月比12・3%減と2ヵ月連続して前年実績を下回った。また生産量も5万3450トンで同9・4%減となった。