ゴムタイムス社 2013年新ゴム消費予想量(日本ゴム工業会統計資料) 2013年2月1日 14時 日本ゴム工業会は第301回理事会において、2013年の新ゴム消費予想量を発表した。この予想は、主要製品(業種)別に検討された新ゴム消費予想量を基に、日本ゴム工業会が総合策定した。 2012年のゴム工業での新ゴム消費量は、年初は震災からの復興需要、国内自動車生産の復旧によりプラス成長が見込まれ……
ゴムタイムス社 2013年 タイヤ・ベルト・ホースの需要動向を占う 2013年1月15日 10時 ゴムベルト コンベヤ輸出 初の1万㌧台を予測 伝動ベルト 需要構造変化で内需減少 2012年のベルト業界を取巻く環境は昨年後半より益々厳しくなり、、期待された復興需要は、ガレキ処理が一段落ついた後は、次のインフラ関係の需要が規制等で思ったように振るわず、建設機械、工作機械、鉄鋼・セメ……
ゴムタイムス社 2012年ベルト 生産予想 2年連続3万トンの大台に 2012年12月11日 9時 2012年年間のゴムベルト生産実績は2年連続で3万トンの大台に達したものの、前年比0・8%減の3万516トンの見込みとなった。 日本ベルト工業会がこのほど発表した2012年ゴムベルト生産実績見込みによると、内需は復興需要もあったが、前年比11・7%減の1万8972トン、輸出は活発な新興国需要にも……
ゴムタイムス社 5月ゴム製品生産・販売実績 工業用品の防振ゴムが大幅増加 2012年7月25日 17時 経済産業省が発表した5月のゴム製品生産・販売実績によると、生産量(新ゴム量)の合計は4ヵ月ぶりに前年同期比8・1%減の10万9284㌧となった。販売金額は13ヵ月連続の同5・1%増の1815億500万円。
ゴムタイムス社 2月のゴムベルト統計 生産11%増、輸出が83%の大幅増 2012年4月17日 10時 日本ベルト工業会がまとめた2月のゴムベルト生産実績によると、生産量は2634トンで前年同月比11%増となった。
ゴムタイムス社 2012年 1月のゴムベルト生産実績 生産量2%減の2272トン 2012年3月29日 11時 2012年 1月のゴムベルト生産実績 生産量2%減の2272トン 日本ベルト工業会がまとめた1月のゴムベルト生産実績によると、生産量は2272トンで前年同月比2%減となった。内需は1437トンで同14%減、一方、輸出は836トンで同29%増となった。 品種別では、コンベヤベルトは内需が同5%減、輸出は同……
ゴムタイムス社 2011年樹脂ベルト生産 市況軟化で出荷額は微増 2012年2月6日 10時 2011年の樹脂ベルト生産は主要需要先の食品・食品機械の底堅い需要により、内需に輸出を加えた全体では前比108%の108万5、205㎡と100万㎡の大台を2年続けて確保した。
ゴムタイムス社 ゴムベルト コンベヤ輸出 初の1万㌧突破へ 2012年1月18日 9時 内需微減も外需は好調維持 ゴムベルトの2012年の需要見通しを探ってみた。日本ベルト工業会は同工業 会の理事長年頭所感で需要予測値を発表したが、それによると12年度の生産量予測 は3万3305㌧、11年実見込み比で107%と7%台の成長予測。