ゴムタイムス社 2013年新ゴム消費予想量(日本ゴム工業会統計資料) 2013年2月1日 14時 日本ゴム工業会は第301回理事会において、2013年の新ゴム消費予想量を発表した。この予想は、主要製品(業種)別に検討された新ゴム消費予想量を基に、日本ゴム工業会が総合策定した。 2012年のゴム工業での新ゴム消費量は、年初は震災からの復興需要、国内自動車生産の復旧によりプラス成長が見込まれ……
ゴムタイムス社 13年のゴムホース需要見通し 生産量、出荷額とも減少予想 2013年1月14日 9時 2012年のゴムホース生産は、主要需要先の国内自動車生産が9月に入り、12ヵ月ぶりに減速傾向を示し、土木建設機械および工作機械の受注額も中国絡みの需要減と資源国向け需要が減少傾向に移り、この傾向がしばらく継続するものと予想されている。一般産業分野の設備投資意欲も全般的に回復基調にはなっておらず、日……
ゴムタイムス社 5月ゴム製品生産・販売実績 工業用品の防振ゴムが大幅増加 2012年7月25日 17時 経済産業省が発表した5月のゴム製品生産・販売実績によると、生産量(新ゴム量)の合計は4ヵ月ぶりに前年同期比8・1%減の10万9284㌧となった。販売金額は13ヵ月連続の同5・1%増の1815億500万円。
ゴムタイムス社 2011年のゴムホース生産実績一覧 2012年4月4日 12時 2011年 12月のゴムホース生産実績 A=新ゴム量(トン)B=生産数量(千m)C=出荷金額(百万円) [日本ゴムホース工業会] 12月 前年同月比 1-12月 前年同期比 高圧用 A 324 95.0% 4,286 113.7% B 2,875 96.3% 37,306 113.1% C 1,415 102.0% 17,015 116.7% 自動車用 A 2,200 103.3% 23,661 …… 続きを読む
ゴムタイムス社 11年ホース生産実績 生産・出荷額ともに2%減 2012年3月14日 13時 日本ゴムホース工業会統計による2011年のゴムホース生産・出荷金額は生産量が前年同期比1・5%減の3万5663㌧、出荷金額が同1・4%減の1328億8500万円となった。
ゴムタイムス社 ゴムホース 自動車用の回復顕著 2012年1月19日 9時 生産、出荷とも10%増予想 2011年年間のゴムホース生産は、主な需要先である国内自動車生産が7月ま では深刻な減産状態にあったが、その後は回復傾向を示している。土木建設機械と 工作機械は一昨年当初より上昇傾向で推移、今後もこの傾向が継続するものと思わ れる。日本ゴムホース工業会が策定したゴムホース……