ゴムタイムス社 18年2月のゴム製品輸入実績 12ヵ月連続で増加 2018年4月26日 13時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた2月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は377億8700万円で前年同月比21・6%増となり、12ヵ月連続で増加した。 金額が大きい自動車タイヤ・チューブを始め、履物類、ゴムホースなどが2桁増となるなど多くの品目が前年同月を上回ったことから、全体……
ゴムタイムス社 18年2月のゴム製品輸出実績 10ヵ月連続で増加 2018年4月23日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた2月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は686億2200万円で前年同月比0・7%増となり、10ヵ月連続で増加した。 ガスケット類やゴムベルトが前年同月を下回ったものの、最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブが堅調な伸びとなったことや、ゴム……
ゴムタイムス社 18年2月のゴム製品輸入実績 12ヵ月連続で増加 2018年4月23日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた2月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は377億8700万円で前年同月比21・6%増となり、12ヵ月連続で増加した。 金額が大きい自動車タイヤ・チューブを始め、履物類、ゴムホースなどが2桁増となるなど多くの品目が前年同月を上回ったことから、全体……
ゴムタイムス社 18年2月のゴム製品(確報) 出荷が11ヵ月連続増加 2018年4月19日 15時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた2月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1907億5787万8000円で前年同月比7・6%増となり、11ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1206万7000本で前年同月比2・0%増。内訳はトラック・バス用が85万6000本で同4・1%……
ゴムタイムス社 18年2月のゴム製品(確報) 出荷が11ヵ月連続増加 2018年4月18日 17時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた2月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1907億5787万8000円で前年同月比7・6%増となり、11ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1206万7000本で前年同月比2・0%増。内訳はトラック・バス用が85万6000本で同4・1%……
ゴムタイムス社 18年1月のゴム製品(確報) 出荷が10ヵ月連続増加 2018年3月29日 13時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた1月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1691億4914万9000円で前年同月比7・2%増となり、10ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1092万2000本で前年同月比2・2%増。内訳はトラック・バス用が77万5000本で同1・4%……
ゴムタイムス社 18年1月のゴム製品(確報) 出荷が10ヵ月連続増加 2018年3月20日 16時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた1月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1691億4914万9000円で前年同月比7・2%増となり、10ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1092万2000本で前年同月比2・2%増。内訳はトラック・バス用が77万5000本で同1・4%……
ゴムタイムス社 18年1月のゴム製品輸入実績 11ヵ月連続で増加 2018年3月16日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた1月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は413億8000万円で前年同月比5・1%増となり、11ヵ月連続で増加した。 ゴムベルトやゴムホース、運動競技用品などがマイナスとなったものの、金額が大きい自動車タイヤ・チューブ、履物類が2桁増となったこ……
ゴムタイムス社 18年1月のゴム製品輸出実績 9ヵ月連続で増加 2018年3月16日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた1月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は586億3900万円で前年同月比10・8%増となり、9ヵ月連続で増加した。 最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、ゴムベルトやゴムホース、ガスケット類などの主要輸出品は概ね前年を上回り、全体……
ゴムタイムス社 2017年年間統計 ゴム製品 2018年3月8日 11時 経済産業省がまとめた2017年のゴム製品出荷金額は2兆2183億1200万円で、前年比2・1%増となった。 1月~3月がマイナスとなった以外は、全て前年同月を上回った。 自動車タイヤ生産量は前年比1・0%減、出荷金額は同0・5%減。国内自動車生産は年間を通じて前年同月を上回り、タイヤ販売も前年……
ゴムタイムス社 17年1~12月のゴム製品 出荷が2%増加 2018年2月19日 14時 経済産業省がまとめた1~12月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2兆2183億1300万円で前年同期比2・1%増となった。 自動車用タイヤは生産・金額ともに前年実績を下回ったが、ゴムベルトは生産が減少したものの金額は増加、ゴムホース・工業用ゴム製品は生産・金額ともに増加。これにより、ゴ……
ゴムタイムス社 17年12月のゴム製品(確報) 出荷が9ヵ月連続増加 2018年2月19日 14時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた12月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1858億75万4000円で前年同月比6・3%増となり、9ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1112万3000本で前年同月比2・4%増。内訳はトラック・バス用が83万7000本で同4・2%増、乗……
ゴムタイムス社 17年1~12月のゴム製品輸入実績 2年ぶりに増加 2018年2月13日 18時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた昨年のゴム製品の輸出入実績によると、1~12月累計の輸入金額は4358億8600万円で前年同期比11・0%増となった。1~12月の輸入がプラスになるのは2年ぶり。 主な輸入品のうち、自動車タイヤ・チューブと履物類、ガスケット類が2桁増となったのを始め、……
ゴムタイムス社 17年12月のゴム製品輸入実績 10ヵ月連続で増加 2018年2月13日 17時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた12月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は354億9400万円で前年同月比10・8%増となり、10ヵ月連続で増加した。 ゴムベルトや運動競技用品などがマイナスとなったものの、金額が大きい自動車タイヤ・チューブ、履物類、ガスケット類、ゴムホースなど……
ゴムタイムス社 17年1~12月のゴム製品輸出実績 2年連続で増加 2018年2月13日 17時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、昨年の輸出金額は8690億7200万円で前年比6・1%増と、2年連続でプラスとなった。 主要輸出品のうち、最大輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、ゴムベルトやゴムホース、ガスケット類などが軒並み前年実績を上回……
ゴムタイムス社 17年12月のゴム製品輸出実績 8ヵ月連続で増加 2018年2月13日 17時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた12月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は851億7600万円で前年同月比8・3%増となり、8ヵ月連続で増加した。 ゴムホースはマイナスとなったものの、最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、ゴムベルトやガスケット類などの主要輸出品……
ゴムタイムス社 17年11月のゴム製品(確報) 出荷が8ヵ月連続増加 2018年2月1日 11時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた11月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2001億8049万円で前年同月比2・4%増となり、8ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1273万4000本で前年同月比1・9%増。内訳はトラック・バス用が92万1000本で同1・2%増、乗用……
ゴムタイムス社 17年11月のゴム製品(確報) 出荷が8ヵ月連続増加 2018年1月22日 16時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた11月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2001億8049万円で前年同月比2・4%増となり、8ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1273万4000本で前年同月比1・9%増。内訳はトラック・バス用が92万1000本で同1・2%増、乗用……
ゴムタイムス社 17年11月のゴム製品輸入実績 9ヵ月連続で増加 2018年1月16日 13時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた11月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は378億9400万円で前年同月比19・5%増となり、9ヵ月連続で増加した。 前月は前年割れとなった運動競技用品や医療衛生用品もプラスに転じ、金額が大きい自動車タイヤ・チューブ、履物類、ゴムホースなどが軒……
ゴムタイムス社 17年11月のゴム製品輸出実績 7ヵ月連続で増加 2018年1月16日 13時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた11月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は727億8300万円で前年同月比14・5%増となり、7ヵ月連続で増加した。 最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、ゴムベルトやゴムホース、ガスケット類などの主要輸出品が軒並みプラスとなったこ……
ゴムタイムス社 17年10月のゴム製品輸入実績 8ヵ月連続で増加 2017年12月22日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた10月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は344億7600万円で前年同月比10・4%増となり、8ヵ月連続で増加した。 運動競技用品や医療衛生用品などはマイナスとなったが、金額が大きい自動車タイヤ・チューブ、履物類、ゴムホースなどが軒並みプラスと……
ゴムタイムス社 17年10月のゴム製品輸出実績 6ヵ月連続で増加 2017年12月22日 16時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた10月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は697億7700万円で前年同月比9・0%増となり、6ヵ月連続で増加した。 最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、ゴムベルトやゴムホース、ガスケット類などの主要輸出品が軒並みプラスとなったこ……
ゴムタイムス社 17年10月のゴム製品(確報) 出荷が7ヵ月連続増加 2017年12月15日 16時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた10月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2018億3954万4000円で前年同月比5・0%増となり、7ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1315万9000本で前年同月比3・0%減。内訳はトラック・バス用が96万8000本で横ばい、乗……
ゴムタイムス社 17年1~9月のゴム製品(日本ゴム工業会まとめ) 2017年11月22日 13時 日本ゴム工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~9月のゴム製品生産統計によると、出荷金額は前年同期比0・8%増の1兆6304億9200万円で、4期ぶりにプラスとなった。 主要製品のうち、自動車タイヤはマイナスだったが、工業用品・ゴムベルト・ゴムホースは前年実績を上回った。 自動車タイヤの1~9……
ゴムタイムス社 17年1~9月のゴム製品 出荷は1%増 2017年11月21日 12時 経済産業省がまとめた1~9月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1兆6304億9200万円で前年同期比1・2%増となった。 自動車用タイヤは生産・金額ともに前年実績を下回ったが、ゴムベルト・工業用ゴム製品は生産が減少したものの金額は増加、ゴムホースは生産・金額ともに増加。これにより、ゴ……
ゴムタイムス社 17年9月のゴム製品(確報) 出荷が6ヵ月連続増加 2017年11月21日 9時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた9月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1933億5822万7000円で前年同月比0・1%増となり、6ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は
ゴムタイムス社 17年1~9月のゴム製品輸入実績 主要品伸び2桁増 2017年11月10日 13時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた17年1~9月のゴム製品の輸出入実績によると、1~9月累計の輸入金額は3279億8900万円で前年同期比10・2%増となった。1~9月の輸入がプラスになるのは2期ぶり。 主な輸入品のうち、自動車タイヤ・チューブが2桁増となったのを始め、ゴムベルトやゴム……
ゴムタイムス社 17年1~9月のゴム製品輸出実績 4期ぶりに増加 2017年11月10日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~9月の輸出金額は6413億3600万円で前年同期比4・6%増となった。 1~9月期の輸出金額がプラスになるのは4期ぶり。前年同期は同17・5%減の大幅減から回復した。 主要輸出品のうち、最大輸出品目である自動車タイ……
ゴムタイムス社 17年9月のゴム製品輸出実績 5ヵ月連続で増加 2017年11月10日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた9月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は733億9300万円で前年同月比10・3%増となり、5ヵ月連続で増加した。 最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、ゴムベルトやゴムホース、ガスケット類などの主要輸出品が軒並みプラスとなったこ……
ゴムタイムス社 17年9月のゴム製品輸入実績 7ヵ月連続で増加 2017年11月10日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた9月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は352億2700万円で前年同月比8・6%増となり、7ヵ月連続で増加した。 地下足袋とゴム糸・ゴムひもという輸入額が少ない2品目以外は、全て前年実績を上回った。 自動車タイヤ・チューブの輸入は
ゴムタイムス社 カンボジア 天然ゴム輸出が1~9月に33%増加 2017年10月19日 11時 外電によると、カンボジアの天然ゴムの輸出が1~9月に33%増加し、天然ゴム製品の平均価格は前年同期比で53%上昇した。
ゴムタイムス社 17年8月のゴム製品(確報) 出荷が5ヵ月連続増加 2017年10月17日 12時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた8月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1716億469万2000円で前年同月比4・9%増となり、5ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1046万2000本で前年同月比3・7%減。内訳はトラック・バス用が75万5000本で同5・2%増……
ゴムタイムス社 17年8月のゴム製品輸入実績 6ヵ月連続で増加 2017年10月12日 10時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は393億5300万円で前年同月比21・6%増となり、6ヵ月連続で増加した。 自動車タイヤ・チューブ、履物類、ガスケット類など、主な輸入品目が軒並み前年実績を上回ったことで、2割以上の高いの伸びとなった。 ……
ゴムタイムス社 17年8月のゴム製品輸出実績 4ヵ月連続で増加 2017年10月12日 10時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は685億700万円で前年同月比11・2%増となり、4ヵ月連続で増加した。 最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、ゴムベルトやゴムホース、ガスケット類などの主要輸出品が軒並みプラスとなったこと……
ゴムタイムス社 17年7月のゴム製品(確報) 出荷額が4ヵ月連続で増加 2017年9月19日 16時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた7月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1899億8160万円で前年同月比4・4%増となり、4ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1272万5000本で前年同月比3・4%減。内訳はトラック・バス用が90万7000本で同3・8%増、乗用……
ゴムタイムス社 17年7月のゴム製品輸入実績 5ヵ月連続で増加 2017年9月7日 17時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は380億700万円で前年同月比24・6%増となり、5ヵ月連続で増加した。 主な輸入品目が軒並み前年実績を上回ったことで、2割以上の高いの伸びとなった。自動車タイヤ・チューブの輸入は
ゴムタイムス社 17年7月のゴム製品輸出実績 3ヵ月連続で増加 2017年9月7日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた7月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は752億7300万円で前年同月比9・3%増となり、3ヵ月連続で増加した。 最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを始め、主要輸出品が軒並みプラスとなったことで、全体としても2桁増に近い伸びとなった……
ゴムタイムス社 17年1~6月のゴム製品(日本ゴム工業会まとめ) 3年連続で減少 2017年8月29日 16時 日本ゴム工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~6月のゴム製品生産統計によると、出荷金額は前年同期比0・4%減の1兆755億4700万円で、上半期としては3年連続で前年実績を下回った。 主要製品のうち、工業用品、ゴムベルト、ゴムホースは前年実績を上回ったものの、自動車タイヤがマイナスとなったこ……
ゴムタイムス社 17年1~6月のゴム製品 出荷は微増 2017年8月22日 16時 経済産業省がまとめた1~6月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1兆755億4700万円で前年同期比0・3%増となった。 自動車用タイヤは生産・金額ともに前年実績を下回ったが、ゴムベルト・ゴムホース・工業用ゴム製品は生産・金額ともに増加。これにより、ゴム製品全体としても出荷金額が微増と……
ゴムタイムス社 17年6月のゴム製品輸入実績 4ヵ月連続で増加 2017年8月21日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は361億4100万円で前年同月比8・3%増となり、4ヵ月連続で増加した。 主な輸入品目のうち、ゴムベルト以外は前年実績を上回ったことで、全体としてもプラスとなった。自動車タイヤ・チューブの輸入は
ゴムタイムス社 17年1~6月のゴム製品輸入実績 タイヤなど伸び6・5%増 2017年8月21日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた17年1~6月のゴム製品の輸出入実績によると、1~6月累計の輸入金額は2153億6800万円で前年同期比6・5%増となった。上半期の輸入がプラスになるのは2期ぶり。 主な輸入品のうち、ゴムベルトは前年同期を下回ったが、最大輸入品目の自動車タイヤ・チュ……
ゴムタイムス社 17年6月のゴム製品輸出実績 2ヵ月連続で増加 2017年8月21日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた6月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は803億6000万円で前年同月比7・3%増となり、2ヵ月連続で増加した。 最大の輸出品目である自動車タイヤ・チューブを含め、主要輸出品が軒並みプラスとなったことで、全体としても増加となった。自動車タイ……
ゴムタイムス社 17年1~6月のゴム製品輸出実績 上半期では4期ぶりに増加 2017年8月21日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめたゴム製品の輸出入実績によると、1~6月の輸出金額は4241億6300万円で前年同期比1・8%増となった。 上半期の輸出金額がプラスになるのは4期ぶり。昨年同期の同16・6%減という大幅減から回復した。 主要輸出品のうち、最大輸出品目である自動車タイ……
ゴムタイムス社 17年6月のゴム製品(確報) 出荷額が3ヵ月連続で増加 2017年8月17日 17時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1879億5209万6000円で前年同月比0・6%増となり、3ヵ月連続で増加した。 品目別で見ると、主要製品のうち自動車用タイヤは生産が微減、金額も減少した。工業用ゴム製品・ゴムホースは生産・金額ともに増……
ゴムタイムス社 17年5月のゴム製品(確報) 出荷額が2ヵ月連続で増加 タイヤも26ヵ月ぶりにプラスに 2017年7月21日 10時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた5月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1710億4026万1000円で前年同月比3・9%増となり、2ヵ月連続で増加した。 品目別で見ると、主要製品のうち自動車用タイヤ・ゴムホース・工業用ゴム製品は生産・金額ともに増加となり、ゴムベルトは生産は……
ゴムタイムス社 17年5月のゴム製品輸入実績 3ヵ月連続で増加 タイヤなど2桁増 2017年7月12日 10時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた5月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は345億2400万円で前年同月比7・3%増となり、3ヵ月連続で増加した。 主な輸入品のうち、ゴム底布靴類は減少したものの、自動車タイヤ・チューブ、ガスケット類、ゴムホース、ゴムベルトが2桁増となったこ……
ゴムタイムス社 17年5月のゴム製品輸出実績 2ヵ月ぶりに増加 ガスケット類・ホースは2桁増 2017年7月12日 10時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた5月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は691億900万円で前年同月比9・6%増となり、前月の減少から増加に転じた。 主要輸出品のうち、ゴムベルトは微減となったものの、ガスケット類とゴムホースは2桁増、最大輸出品目である自動車タイヤ・チュー……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 ゴム製品生産に回復の兆し 2017年7月10日 10時 ゴム製品の生産・出荷が上向いている。4月のゴム製品出荷は4ヵ月ぶりに増加となった。牽引しているのはゴムホースと工業用ゴム製品だ。 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた4月のゴム製品生産・出荷金額によると、ゴムホースの生産は2ヵ月連続、出荷は6ヵ月連続でプラスとなった。 好調さをもたらして……
ゴムタイムス社 17年4月のゴム製品(確報) 出荷が4ヵ月ぶりに増加 ホース・工業用が牽引 2017年6月16日 16時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた4月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1812億8187万8000円で前年同月比0・4%増となり、4ヵ月ぶりに増加した。 品目別で見ると、主要製品のうち自動車用タイヤは生産が微減、金額も減少した。ゴムホース・工業用ゴム製品は生産・金額ともに増……
ゴムタイムス社 17年4月のゴム製品輸入実績 2ヵ月連続で増加 タイヤ・ホースなど伸長 2017年6月15日 10時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた4月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は327億400万円で前年同月比7・5%増となり、2ヵ月連続で増加した。 主な輸入品のうち、自動車タイヤ・チューブ、ゴムホース、履物類、ガスケット類などが前年実績を上回ったことで、全体としてもプラスとな……