ゴムタイムス社 合成ゴム特集 デンカ 青海工場のCR能力増強へ 安定供給で成長を促進 2019年5月27日 15時 クロロプレンゴム(CR)の世界のトップメーカーであるデンカの18年度CR販売は、米国子会社(DPE社)にて寒波の影響による販売数量の減少はあったものの、全体ではほぼ計画通りであった。しかしながら、「18年度後半より中国の景気減速の影響が顕在化し始めており、今後の動向を注視する必要がある」(渋谷晋一エラ……
ゴムタイムス社 注力製品が期待通り伸長 デンカの中計初年度 2019年5月14日 10時 デンカの山本学社長は、5月13日に開催した決算説明会の中で、経営計画「Denka Value―Up」の進捗状況を説明した。 同計画では、2020年度の目標値として営業利益420億円を掲げており、同計画初年度の2018年度について、山本社長は、「営業利益は342億円で、過去最高を更新することができた……
ゴムタイムス社 売上・各利益が最高更新 デンカ決算、2期連続で 2019年5月13日 18時 デンカは5月13日、東京都中央区の本社で決算説明会を開催し、山本学社長が2019年3月期連結決算の説明を行った。 売上高は4131億2800万円で前期比4・4%増、営業利益は342億2800万円で同1・7%増、経常利益は328億1100万円で同4・2%増、当期純利益は250億4600万円で同8・……
ゴムタイムス社 デンカがバイオプラ出展 食の専門展で開発品訴求 2019年4月18日 13時 デンカは4月16日、子会社のプラスチック食品容器メーカーであるデンカポリマーが、東京ビッグサイトで4月17~19日に開催される国内最大級の食材・機器・容の業務用専門展「ファベックス」に出展し、新素材の機能性食品容器を展示すると発表した。 展示する新開発バイオプラスチック「プラピス」は、同社グループの……
ゴムタイムス社 デンカ組織・人事 (4月1日付) 2019年3月20日 11時 デンカ 〈組織改定〉 (4月1日付) 「本社」 ▽インフラ・ソーシャルソリューション部門および生活・環境プロダクツ部門内に「品質保証室」を設置する。 ▽エラストマー・機能樹脂部門事業推進部「製品安全管理室」を、エラストマー・機能樹脂部門「品質保証室」へ改編する。 ▽各事業部門の品質保証・リスク対応・化……
ゴムタイムス社 デンカ人事 (4月1日付、6月20日付) 2019年3月13日 12時 デンカ 〈代表取締役の異動〉 (4月1日付) ▽取締役会長(代表取締役会長)吉髙紳介 〈執行役員の異動〉 ▽アクロス商事、常任顧問就任〈3月末常務執行役員退任〉(常務執行役員、インフラ・ソーシャルソリューション部門統括コンプライアンス担当〈CCO〉秘書室、内部監査室、総務部、法務室、人事部担当)中……
ゴムタイムス社 デンカがグループ再編 経営計画達成を目指す 2019年3月12日 13時 デンカは3月11日、2018年4月よりスタートした経営計画「Denka ValueーUp」の達成に向けた取り組みの一環として、本年3月11日開催の取締役会において、重点分野であるヘルスケア事業の強化およびグループ商社機能の最適化を目的としたグループ再編に関する2件の合併案件について、それぞれ2020……
ゴムタイムス社 デンカ代表取締役が異動 吉高会長が代表権返上 2019年3月12日 13時 デンカは3月11日、同日開催の取締役会において、代表取締役の異動について決議したと発表した。 代表取締役会長の吉高紳介氏が4月1日付で取締役会長に就任する。 異動の理由は経営体制の変更のため。
ゴムタイムス社 価格改定で売上最高更新 デンカの4~12月期 2019年2月7日 18時 デンカの2019年3月期第3四半期連結決算は、売上高は3102億8400万円で前年同期比5・9%増、営業利益は248億2700万円で同1・2%減、経常利益は242億6100万円で同5・3%減、四半期純利益は184億2200万円で同2・8%減となり、売上高は第3四半期連結累計で過去最高となった。 ……
ゴムタイムス社 窒化珪素基板など能増へ デンカ、80億円投資 2019年1月21日 14時 デンカは1月21日、窒化珪素セラミックス基板と球状アルミナの生産能力を増強すると発表した。投資総額は約80億円で、グローバルに普及が進む電気自動車などの環境対応車を中心とした放熱材料市場を強力に牽引していくことにしている。 セラミックス基板については、福岡県にある大牟田工場で、建屋新設、焼成炉、加……
ゴムタイムス社 ゴム企業の新技術が集結 オートモーティブ展など 2019年1月17日 17時 自動運転や軽量化など自動車業界に関する先端テーマの最新技術を集結した「オートモーティブワールド」が1月16日~18日まで東京ビッグサイトで開催された。また、エレクトロニクスの専門展「ネプコンジャパン」なども同時併催され、ゴム関連関連企業も多数出展した。 〇オートモーティブワールド ◆旭化成 カーエレク……
ゴムタイムス社 CRKが社名変更へ デンカとシナジー高める 2019年1月17日 12時 デンカは1月15日、子会社のシー・アール・ケイが4月1日付で社名を「デンカエラストリューション」に変更すると発表した。 今回の変更は、2018年2月にデンカの完全子会社となったシー・アール・ケイが、エラストマー素材を中心に顧客の課題を解決するソリューション型企業に生まれ変わる決意を示すものとなる……
ゴムタイムス社 デンカが値上げ実施 デンカブラック1月より 2018年11月30日 11時 デンカは11月28日、「デンカブラック」および「デンカブラックLi」を2019年1月出荷分より20%値上げすると発表した。 「デンカブラック」および「デンカブラックLi」は高純度で導電性に優れた特性により様々な用途に使用されており、国内外の需要が急増している。同社は原燃料や物流費の高騰に対しては合理……
ゴムタイムス社 合成ゴム特集 デンカ CR供給基盤の整備に注力 増産計画を年内に決定 スペシャリティー化を推進 2018年11月9日 10時 デンカのCR事業の19年3月期の第1四半期は、DPE社が寒波の影響で減産となり販売数量は減少したものの、海外市場での価格是正により増収となった。「事業継続のために採算を是正し再投資を続ける必要がある」(石塚賢二郎エラストマー部長)ことから、コストダウンや生産性向上に取り組むとともに価格改定の理解も……
ゴムタイムス社 デンカ 青海工場でCR能増へ デボトルで生産性向上図る 2018年11月8日 12時 デンカの山本学社長は11月7日、クロロプレンゴム(CR)の生産能力の増強を検討していることを明らかにした。 決算説明会の中でCRの事業戦略について問われた山本社長は「能力増強について検討していて、第一段階として、青海工場の生産性向上をデボトルネッキングを含め実施を計画している。それだけでは十分で……
ゴムタイムス社 デンカ 山本社長が中計進捗を説明 「計画通りスタート」 2018年11月8日 9時 デンカの山本学社長は、11月7日に開催した決算説明会の中で、経営計画「Denka Value―Up」の進捗状況を説明した。 山本社長は5ヵ年計画の1年目の18年度について、「予想営業利益は360億円で、2020年度の目標である営業利益420億円に向け、ほぼ計画通りスタートできた」と順調に進んでいるこ……
ゴムタイムス社 デンカの4~9月期 売上高が過去最高に 販売増と価格改定が寄与 2018年11月7日 18時 デンカは11月7日、東京・日本橋の本社で決算説明会を開催し、山本学社長が2019年3月期第2四半期連結決算の説明を行った。 売上高は1983億4800万円で前年同期比5・6%増、営業利益は146億円で同2・0%増、経常利益は149億6800万円で同3・1%減、四半期純利益は113億9000万円で……
ゴムタイムス社 デンカ 新総合事務所「オーミ・イノベーション・ハブ」竣工 2018年10月25日 14時 デンカは10月25日、同社の主力工場である青海工場(新潟県糸魚川市)において、同日に新総合事務所「オーミ・イノベーション・ハブ」が竣工したと発表した。 「オーミ・イノベーション・ハブ」は新潟県糸魚川市大字青海2209に所在。地上3階建(一部地下1階)で、延床面積は4173㎡。青海工場は1921年開……
ゴムタイムス社 合成ゴム・汎用樹脂など値上げ加速 ナフサ価格高騰など背景に 2018年10月11日 11時 国産ナフサ価格の高騰やユーティリティーコスト、輸送費の上昇を反映し、合成ゴムや熱可塑性エラストマー、汎用樹脂の値上げが加速している。JSRは10月21日納入分より合成ゴム・エマルジョン製品を値上げするほか、デンカは「デンカクロロプレン」を11月1日分出荷分から値上げ、旭化成はスチレン系熱可塑性エラスト……
ゴムタイムス社 デンカ クロロプレンゴムを値上げへ 2018年10月5日 12時 デンカは10月5日、クロロプレンゴム「デンカクロロプレン」を11月1日出荷分より44円/kg以上値上げすると発表した。 耐熱性、耐オゾン性、耐油性のバランスに優れ、世界中で様々な用途に使用されているクロロプレンゴムは、国内外で需要が増加しており昨年から全ての需要には対応出来ない状況が続いており、同社……
ゴムタイムス社 デンカ人事 (10月1日付、11月1日付) 2018年9月18日 10時 デンカ 〈人事異動〉 (10月1日付) 「部長クラス」 ▽エラストマー・機能樹脂部門エラストマー部技術担当部長(青海工場有機材料研究部担当部長)阿部靖 (11月1日付) 「課長クラス」 ▽エラストマー・機能樹脂部門エラストマー部課長(デンカ韓国社長)林法之
ゴムタイムス社 デンカの4~6月期 売上、経常益など過去最高 販売価格改定などが寄与 2018年8月7日 16時 デンカの2019年3月期第1四半期連結決算は、売上高が939億6900万円で前年同期比3・7%増、営業利益は69億3100万円で同7・8%増、経常利益は80億800万円で同8・4%増、四半期純利益は62億2800万円で同3・1%増となった。 売上高については、原材料価格の上昇に応じた販売価格の改定や……
ゴムタイムス社 デンカ 球状シリカを値上げへ 2018年8月7日 16時 デンカは8月7日、「デンカ球状シリカ(FB・FBX)」を値上げすると発表した。9月1日出荷分より、現行価格の10%値上げする。 原料の天然珪石の価格高騰により球状シリカの製造コストが上昇しており、同社では生産の合理化や諸経費の削減等、徹底したコスト削減に取り組んできたが、製造コストの上昇は自助努……
ゴムタイムス社 「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2018」開催 国土強靭化につながる最新製品や技術を披露 2018年7月19日 18時 インフラや防災対策に関連した最新の製品、技術、サービスを集めた総合展「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2018」が7月18日~7月20日に東京・有明のビッグサイトで開催された。7つの専門展のうち、ゴム関連企業は「無電柱化推進展」「建設資材展」「インフラ検査・維持管理展」などに出展した。 ◆無電柱化……
ゴムタイムス社 デンカ 新日鉄住金化学のMS樹脂事業を譲受 関連会社が10月に 2018年7月5日 18時 デンカは7月5日、同社の持分法適用関連会社である東洋スチレンが、新日鉄住金化学のMS樹脂(メチルメタクリレート・スチレン樹脂)事業を10月1日付で譲り受ける契約を締結したと発表した。 同社はシンガポールの子会社においてMS樹脂を生産しており、新日鉄住金化学のMS樹脂事業を東洋スチレンが取り込むこ……
ゴムタイムス社 デンカ人事 (6月21日付) 2018年7月4日 12時 デンカ 〈新役員体制〉 (6月21日付) 取締役 ▽代表取締役会長=吉髙紳介 ▽代表取締役社長=山本学 ▽取締役=綾部光邦 ▽取締役=清水紀弘 ▽取締役=中野健次 ▽取締役=佐藤康夫〈社外〉 ▽取締役=山本明夫〈社外〉 ▽取締役=藤原立嗣〈社外〉 監査役 ▽常勤監査役=玉木昭平 ▽常勤監査役=酒本正徳 ▽監査役=笹浪恒弘……
ゴムタイムス社 デンカ 酢酸ビニル-エチレン系共重合エマルジョンを値上げ 2018年7月3日 16時 デンカは7月3日、酢酸ビニルーエチレン系共重合エマルジョンの価格を、7月20日出荷分から20円/Kg以上値上げすると発表した。 酢酸ビニルモノマー等の主要原燃料価格の高騰ため、原料及びユーティリティコストの上昇を余儀なくされており、同社はコスト合理化に努めながらも、製造コスト上昇は自助努力で吸収で……
ゴムタイムス社 デンカ ポリビニルアルコールを値上げ 2018年7月3日 16時 デンカは7月3日、ポリビニルアルコールの価格を、7月20日出荷分から30円/Kg以上値上げすると発表した。 酢酸ビニルモノマー等の主要原燃料価格が高騰するなか、原料及びユーティリティコストの上昇を余儀なくされており、同社はコスト合理化に努めているが、製造コスト上昇は自助努力で吸収できる範囲を超えて……
ゴムタイムス社 デンカ ABS樹脂など9製品値上げ 7月2日出荷分より 2018年6月12日 16時 デンカは6月12日、ABS樹脂、デンカIP、透明樹脂、クリアレンなど9製品ついて7月2日出荷分より18円/kg以上値上げすると発表した。 値上げする製品はデンカAS、デンカABS、デンカ耐薬ABS(SRシリーズ)、デンカABSコンパウンド(ガラス繊維強化、摺動、PCアロイ等)、デンカ耐熱ABS(マ……
ゴムタイムス社 デンカ カーバイドを値上げへ 2018年5月14日 17時 デンカは5月14日、カーバイドを値上げすると発表した。 値上げ幅は2万7000円/tで、6月1日出荷分からの実施を目指し需要家との交渉に入る。 同社のカーバイド事業では、製造やその他の諸経費の削減等、徹底した合理化に努めているが、安定供給のための製造設備の維持・更新や、環境対策に関わる費用が増大……
ゴムタイムス社 デンカの18年3月期 売上・利益が過去最高に 2018年5月11日 8時 デンカの2018年3月期連結決算は売上高が3956億2900万円、前年同期比9・1%増、営業利益は336億5200万円、同30・2%増、経常利益は314億9900万円、同36%増、親会社株主に帰属する当期純利益は230億3500万円、同26・9増の増収増益となった。 売上高は「クロロプレンゴムや電子……
ゴムタイムス社 デンカ 新エラストマー「エボルマー」を上市 2018年5月10日 11時 デンカは5月10日、デンカクロロプレン、デンカERに次ぐ、第三の機能性エラストマーである「エボルマー」を開発上市すると発表した。 「エボルマー」は培ってきたエラストマー技術に、高機能スチレン系樹脂開発で生まれた高度な精密重合技術を融合することによって開発されたエラストマーで、機械的強度や耐油性、……
ゴムタイムス社 合成ゴム特集 デンカ CRの能増検討を開始 スペシャリティー化を推進 2018年4月13日 11時 デンカは今年度からスタートする新経営計画「Denka Value―Up」で成長戦略の一つである「基盤事業のスペシャリティー化」に基づく、スペシャリティー製品の拡充とソリューションビジネスの強化を図る。 エラストマー部ではスペシャリティー化の一環として、工業用ゴム製品の製造・加工・販売会社「シー・……
ゴムタイムス社 デンカ 「デンカサーモシートBOPS」「デンカスチレン系シート」を値上げ 2018年4月9日 17時 デンカは4月9日、「デンカサーモシートBOPS」「デンカスチレン系シート」を4月20日出荷分より1キログラム当たり10円以上値上げすると発表した。 原燃料、副資材及び物流費などの上昇に伴い、製造コストが上がったことによるもので、同社では「様々な合理化努力を実施したが、現行価格では安定供給と事業継続……
ゴムタイムス社 デンカ トヨ雨どいを値上げ 2018年4月5日 13時 デンカは3月29日、トヨ雨どい全般を5月1日出荷分より10%以上値上げすると発表した。 原燃料価格の上昇や、運送業界における人手不足を背景とした物流費の上昇等により、「トヨ雨どい」の製造コストが大幅に上昇している。 同社では、生産の合理化や省力化、諸経費の節減等に取組んできたものの、同製品の安定供……
ゴムタイムス社 デンカ人事 (4月1日付) 2018年4月5日 11時 デンカ 〈新役員体制〉 (4月1日付) 「執行役員」 ▽社長執行役員=山本学 ▽副社長執行役員、ライフイノベーション部門総括、デンカ生研代表取締役社長=綾部光邦 ▽専務執行役員〈昇任〉、科学技術総括(CSO=チーフサイエンティフィクオフィサー)/研究開発統括、新事業開発部、研究推進部、知的財産部担当=……
ゴムタイムス社 デンカ 電子包材用シートを値上げ 2018年4月3日 12時 デンカは4月2日、電子包材用シートを5月1日出荷分より値上げすると発表した。 値上げ幅はEC系全グレード・CLC系全グレードともに18円/kg。 ベンゼン・ナフサ価格の高騰が続く中、「電子包材用シート」の主原料であるポリスチレンを供給するメーカー各社から、値上げが表明された。同社としてはコスト改……
ゴムタイムス社 デンカ 特殊混和材製品を値上げ 2018年3月19日 16時 デンカは3月19日、特殊混和材製品を4月1日出荷分より10%以上値上げすると発表した。 原燃料価格の高騰による各種原材料、副資材、ユーティリティコスト等の上昇に加え人件費アップ等により物流費も大幅に上昇している。同社としてはコスト合理化に努めているが、これらの外的要因によるコスト上昇は自助努力で吸……
ゴムタイムス社 デンカ 「トヨカロン」「エンビロン」を値上げ 2018年2月28日 16時 デンカは2月28日、「トヨカロン」「エンビロン」全製品を、5月1日出荷分から10%以上値上げすると発表した。 主要原料である塩化ビニール樹脂等の原材料価格に加え、ユーティリティコストや副資材価格など等が上昇している。同社としては、コスト合理化に努めているが、これらの製造コスト上昇は自助努力で吸収で……
ゴムタイムス社 デンカ 粘着テープ製品を値上げ 2018年2月28日 15時 デンカは2月28日、「PVCテープ」「包材テープ」全製品を、4月1日出荷分から10%以上値上げすると発表した。 原燃料価格の高騰による各種原材料や副資材、ユーティリティコストなどの上昇に加え、人手不足による物流費なども大幅に上昇している。同社としては、コスト合理化に努めているが、これらの製造コスト……
ゴムタイムス社 デンカ 「シー・アール・ケイ」を完全子会社化 2018年2月22日 17時 デンカは2月22日、工業用ゴム製品の製造・加工・販売会社「シー・アール・ケイ(CRK)」への出資比率を、これまでの53%から100%へ引き上げ、2月末日で完全子会社化する株式譲渡契約を締結したと発表した。 CRKは各種ゴムのコンパウンドの他、耐火材や防水・止水材など、ニッチで付加価値の高い製品の開……
ゴムタイムス社 デンカ決算 4~12月期 営業益は3割増 2018年2月7日 18時 デンカの2018年3月期第3四半期連結決算は、売上高は2931億3000万円で前年同期比9・9%増、営業利益は251億4200万円で同34・0%増、経常利益は256億2100万円で同46・5%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は189億4700万円で同39・8%増となり、それぞれ第3四半期連結累計で……
ゴムタイムス社 デンカ 酢酸ビニル―エチレン系共重合エマルジョンを値上げ 2017年12月27日 15時 デンカは12月27日、酢酸ビニル―エチレン系共重合エマルジョンの価格を、1月22日出荷分から15円/kg以上値上げすると発表した。 主要原料である酢酸ビニルモノマー、エチレン等の原燃料価格高騰のため、原料・ユーティリティコストの上昇を余儀なくされている。同社はコスト合理化に努めているが、これらの製造コス……
ゴムタイムス社 デンカ 「サーモシートBOPS」など値上げ 2017年12月25日 15時 デンカは12月25日、「デンカサーモシートBOPS」「デンカスチレン系シート」を、1月15日出荷分から10円/kg以上値上げすると発表した。 ベンゼン・ナフサ価格の高騰により、両製品の主原料であるポリスチレンを供給するメーカー各社から値上げが表明された。 同社ではこれまで各種の合理化努力を実施してきた……
ゴムタイムス社 デンカ人事 (1月1日付) 2017年12月19日 13時 デンカ 〈人事異動〉 (1月1日付) 「部長クラス」 ▽エラストマー・機能樹脂部門開発担当部長(渋川工場次長兼電子材料部長)池田哲美
ゴムタイムス社 デンカ ポリビニルアルコールを値上げ 2017年12月4日 14時 デンカは12月1日、ポリビニルアルコールを来年1月1日出荷分から30円/kg以上値上げすると発表した。 同社は酢酸や酢ビ、天然ガスなどの原燃料価格の高騰のため、原料とユーティリティコストの上昇を余儀なくされている。また、ポリビニルアルコールの需要は堅調に推移しており、需給バランスはタイトな状況が続……
ゴムタイムス社 デンカ新中計 戦略投資に750億円 スペシャリティー化を加速 2017年11月9日 9時 デンカは11月8日、2018年度から2022年度までの5ヵ年の新経営計画『Denka Value-Up』を発表した。 新経営計画では、事業ポートフォリオ変革と革新的プロセスを成長戦略の柱とし、事業ポートフォリオ変革ではヘルスケア、環境・エネルギー、高付加化価値インフラ分野のスペシャリティー事業の成……
ゴムタイムス社 デンカ ABSなど10品を値上げ 2017年10月31日 16時 デンカは10月31日、ABS・IP・透明樹脂・クリアレンを、11月15日出荷分から20円/kg以上値上げすると発表した。 品名は「デンカABS」「デンカAS」「デンカ耐薬ABS(SRシリーズ)」「デンカABSコンパウンド(ガラス繊維強化・摺動・PCアロイなど)」「デンカ耐熱ABS(マレッカ)」「デンカI……
ゴムタイムス社 合成ゴム特集 デンカ CRの高機能化を推進 特殊ゴム「デンカER(R)」を能増 2017年10月20日 9時 デンカのエラストマー部が事業展開している合成ゴムCR(クロロプレンゴム)「デンカクロロプレン®」及びアクリル系特殊合成ゴム「デンカER®」の需要は共に好調で販売も前年同期を上回っている。 CRは、国内のアセチレン法による青海工場(年産10万t)とブタジエン法による米国DPE社のポンチャートレイン工……
ゴムタイムス社 【人事】デンカ(10月1日付) 2017年9月21日 14時 デンカ 〈人事異動〉 (10月1日付) 「課長クラス」 ▽エラストマー・機能樹脂部門エラストマー部課長(名古屋支店エラストマー・ブラック課長)青木信吾 ▽エラストマー・機能樹脂部門特殊導電材料部課長(エラストマー・機能樹脂部門エラストマー部)井上大輔