ゴムタイムス社 クロロプレン需要、国内外で低迷 東ソー、4~6月期決算説明会 2023年8月3日 17時 東ソーは8月3日、電話会議による決算説明会を開催し、坂田昌繫執行役員経営管理室長が24年3月期第1四半期決算の説明を行った。24年3月期第1四半期の売上高は2406億3800万円で前年同期比4・6%減、営業利益は136億500万円で同55・1%減、経常利益は222億3200万円で同49・0%減、四半期純……
ゴムタイムス社 コア営業利益は3割減 三菱ケミカルの4~6月期 2023年8月3日 16時 三菱ケミカルグループの24年3月期第1四半期業績は、売上収益が1兆612億4200万円で前年同期比4・1%減、コア営業利益は508億3000万円で同29・5%減、営業利益は697億4400万円で同2・6%増、四半期利益は425億3600万円で同5・2%減となった。 セグメント別にみると、スペシャリ……
ゴムタイムス社 エッセンシャルケミカルズは減収減益 住友化学の4~6月期 2023年8月3日 16時 住友化学の24年3月期第1四半期連結決算は、売上収益が5631億4300万円で前年同期比27・3%減、コア営業損失は535億9800万円(前年同期は641億1100万円の利益)、営業損失は714億4700万円(同662億8200万円の利益)、四半期損失は331億5300万円(同699億9200万円の……
ゴムタイムス社 マテリアルの利益改善が課題 旭化成4~6月期、決算説明会 2023年8月3日 16時 旭化成は8月3日、堀江俊保代表取締役兼常務執行役員らが出席し、24年3月期第1四半期決算説明会をオンラインで開催した。24年3月期第1四半期の売上高は6507億3900万円で前年同期比2・9%減、営業利益は217億9100万円で同55・9%減、経常利益は213億7800万円で同58・5%減、四半期純利益……
ゴムタイムス社 車向け回復でシール事業は増益 NOKの4~6月期 2023年8月3日 9時 NOKの24年3月期第1四半期連結決算は、売上高が1639億5700万円で前年同期比1・8%増、営業損失は12億2600万円(前年同期は13億9400万円の営業損失)、経常利益は64億4500万円で同30・4%増、四半期純利益は22億9700万円で同11・9%増となった。 セグメント別では、シール事業の売上……
ゴムタイムス社 自動車用品の売上は27%増 住友理工の4~6月期 2023年8月2日 12時 住友理工の24年3月期第1四半期決算は、売上高が1456億3700万円で前年同期比24・2%増、事業利益は65億500万円(前年同期は19億9200万円の事業損失)、営業利益は65億8600万円(前年同期は22億5400万円の営業損失)、四半期利益は38億300万円(前年同期は25億600万円の損失)となった。……
ゴムタイムス社 日本はLIB電池関連が堅調 カワタの4~6月期 2023年8月2日 10時 カワタの24年3月期第1四半期連結決算は、売上高は51億9800百万円で前年同期比36・2%増、営業利益は1500万円(前年同期は1600万円の営業損失)、経常利益は5500万円で同59・5%減、四半期純損失は900万円(前年同期は6800万円の利益)となった。 セグメント別では、日本の売上高は35億6……
ゴムタイムス社 防振事業は2桁増収増益 フコクの4~6月期 2023年7月31日 18時 フコクの24年3月期第1四半期連結決算は、売上高が215億600万円で前年同期比10・9%増、営業利益は6億6700万円で同49・1%増、経常利益は8億2500万円で同23・6%減、四半期純利益は3億8300万円で同55・5%減となった。 セグメント別にみると、機能品事業の売上高は86億1200万円で同9……
ゴムタイムス社 増収、利益も損失幅縮小 積水化成品の4~6月期 2023年7月31日 11時 積水化成品工業の2024年3月期第1四半期決算は、売上高が307億8800万円で前年同期比8・3%増、営業損失は5億8800万円(前年同期は6億5800万円の損失)、経常損失は8800万円(前年同期は3億2000万円の損失)、四半期純損失は3億7400万円(前年同期は5億6900万円の損失)とな……
ゴムタイムス社 増販効果や合理化努力で大幅増益 豊田合成の4~6月期 2023年7月31日 10時 豊田合成の24年3月期第1四半期連結決算は、売上収益が2593億2600万円で前年同期比 23・8%増、営業利益は163億8600万円で同 421・4%増、四半期利益は116億1600万円で同 344・0%増となった。売上収益はグローバルで顧客の生産台数増加等により増収。利益は増販効果や合理化努力など……
ゴムタイムス社 シール製品事業は増収減益 バルカーの4~6月期 2023年7月31日 9時 バルカーの2024年3月期第1四半期連結決算は、売上高が154億8900万円で同8・6%増、営業利益が20億100万円で同2・2%減、経常利益が21億1000万円で同4・1%減、四半期純利益が13億8000万円で同7・2%減となった。 シール製品事業の売上高は98億1400万円で同2・4%増となったもの……
ゴムタイムス社 機能材料事業は3割減益 信越化学4~6月期 2023年7月28日 8時 信越化学工業の24年3月期第1四半期連結決算は、売上高が5992億100万円で前年同期比8・8%減、営業利益は1908億2000万円で同23・6%減、経常利益は2171億1500万円で同17・3%減、四半期純利益は1536億3300万円で同16・6%減となった。 シリコーンやセルロース誘導体などが含ま……
ゴムタイムス社 シリコーンゴム成形品出荷は堅調 信越ポリマーの4~6月期 2023年7月27日 10時 信越ポリマーの24年3月期第1四半期連結決算は、売上高は265億8700万円で前年同期比5・4%増、営業利益は30億4600万円で同12・2%減、経常利益は33億4500万円で同15・8%減、四半期純利益は23億円で同14・9%減となった。 セグメント別では、電子デバイス事業の売上高は57億1200万円で同2……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 23年3月期プラ企業営業利益ランキング 2023年7月24日 10時 主要上場プラスチック企業の23年3月期連結決算の営業利益をランキングした。38社中、増益となったのは15社
ゴムタイムス社 ゴム薬品部門の売上は横ばい 川口化学の12~5月期 2023年7月4日 14時 川口化学工業の23年11月期第2四半期連結決算は、売上高が42億600万円で前年同期比6・6%増、営業利益が1億5600万円で同30・9%減、経常利益が1億5600万円で同33・6%減、四半期純利益は1億2000万円で同32・6%減となった。 化学工業薬品事業の売上高は41億8700万円で同6・6%増、セグ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 23年3月期の営業利益ランキング 2023年6月5日 9時 主要上場ゴム企業の23年3月期連結決算の営業利益をランキングした。21社のうち、増益となったのは10社で、減益企業が11社となり、そのうち営業損失企業は2社となった。前四半期(第3四半期)と比較すると増益企業数は4社増加した。上位10社中増益
ゴムタイムス社 価格転嫁実施で増収に 原料11社のゴム関連部門 2023年5月28日 10時 合成ゴム・化学メーカーの23年3月期決算(クラレは23年12月期第1四半期決算)から、合成ゴムやエラストマー原料を手がける化学部門の現況をピックアップした。原料価格の上昇に応じた販売価格の改定を行い、各社増収となった。利益面は前年を大きく上回る企業がある一方、減益または損失となった企業もあり明暗が分か……
ゴムタイムス社 為替、売価転嫁で全社増収に 自動車部品5社の23年3月期 2023年5月23日 15時 自動車用ゴム部品メーカー5社の23年3月期連結決算が出揃った。為替の円安や売価転嫁などで全社増収となったものの、原材料価格高騰などコスト増からNOK、西川ゴム興業は減益となった。 ◆豊田合成 売上収益が9518億7700万円で前期比14・7%増、営業利益が350億6900万円で同 2・6%増、税引前……
ゴムタイムス社 樹脂事業は減収減益 帝人の23年3月期 2023年5月23日 11時 帝人の23年3月期連結決算は、売上高が1兆187億5100万円で前期比10・0%増、営業利益は128億6300万円で同70・9%減、経常利益は91億円で同81・7%減、当期純損失は176億9500万円(前年同期は231億5800万円の利益)となった。 セグメントのうち、マテリアル領域は、売上高が4560……
ゴムタイムス社 機能商品は増収減益 三菱ケミカルHDの23年3月期 2023年5月23日 11時 三菱ケミカルホールディングスの23年3月期連結決算は、売上収益が4兆6345億3200万円で前期比16・5%増、コア営業利益は3255億5800万円で同19・5%増、営業利益は1827億1800万円で同39・7%減、当期利益は960億6600万円で同45・8%減となった。原燃料価格上昇などの影響に対して価……
ゴムタイムス社 合成ゴム関連の売上は増加 大阪ソーダの23年3月期 2023年5月23日 10時 大阪ソーダの23年3月期決算は売上高が1042億800万円で前年同期比18・3%増、営業利益は155億5700万円で同25・4%増、経常利益は171億6400万円で同27・8%増、当期純利益は105億7000万円で同12・0%増となった。 セグメント別でみると、機能化学品の売上高は531億800万円で同1……
ゴムタイムス社 フィルム・機能マテリアルは減収減益 東洋紡の23年3月期 2023年5月23日 10時 東洋紡の23年3月期連結決算は、売上高が3999億2100万円で前期比6・4%増、営業利益は100億6300万円で同64・6%減、経常利益は65億9000万円で同71・5%減、当期純損失は6億5500万円(前年同期は128億6500万円の利益)となった。 セグメントのうち、フィルム・機能マテリアルの売上……
ゴムタイムス社 モビリティソリューションは増収増益 三井化学が決算説明会開く 2023年5月23日 10時 三井化学は5月12日、23年3月期決算説明会をオンラインで実施し、中島一取締役専務執行役員(CFO)が22年度決算や23年度見通しを説明した。22年度の連結売上収益は1兆8795億4700万円で前期比16・5%増、コア営業利益は1139億300万円で同29・6%減、当期利益は829億3600万円で同24・6%減……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴムは減収 レゾナックの1~3月期 2023年5月23日 10時 レゾナックホールディングスは5月15日、決算説明会を開催し、染宮秀樹取締役常務執行役員最高財務責任者(CFO)が23年12月期第1四半期連結業績を説明した。 売上高は2989億1900万円で前年同期比2・9%減、営業損失は92億800円(前年同期は157億7100円の営業利益)、経常損失は109億900……
ゴムタイムス社 価格改定や為替で3社増収 ベルト3社の23年3月期 2023年5月22日 9時 ベルト3社の23年3月期決算が出そろった。販売価格改定や為替の大幅な円安効果もあり、3社増収となった。一方、売上高増加や原価低減などが奏功し、営業利益は2社が増益となった。 ◆バンドー化学 売上収益が1036億800万円で前期比10・5%増、コア営業利益は67億3400万円で同14・5%増、営業利益は8……
ゴムタイムス社 4社とも増収に タイヤ4社の1~3月期 2023年5月22日 9時 タイヤ4社の23年12月期第1四半期連結決算が出揃った。販売価格改定に加え、高付加価値タイヤの販売が海外を中心に好調に推移し、4社いずれも増収となった。営業利益(事業利益)はブリヂストンは増益となったが、住友ゴム工業、横浜ゴム、TOYOTIREは減益となった。 ◆ブリヂストン 売上収益は1兆435……
ゴムタイムス社 日本は2桁増収も営業益は微減 カワタの23年3月期 2023年5月22日 8時 カワタの23年3月期業績は、売上高が188億2600万円で前期比2・4%増、営業利益は6億3800万円で同16・0%減、経常利益は8億1300万円で同10・0%減、当期純利益は3億5100万円で同35・0%減となった。 日本の売上高は128億4700万円で同15・8%増。営業利益は6億6600万円で同0……
ゴムタイムス社 営業利益は14%増 日精ASB機械の10月~3月 2023年5月21日 16時 日精エー・エス・ビー機械の23年9月期第2四半期業績は、売上高が155億2300万円で同2・9%増、営業利益は32億3800万円で同14・0%増、経常利益は21億2100万円で同48・9%減、四半期純利益は15億円で同50・5%減となった。 製品別の売上高は、ストレッチブロー成形機が78億3400万円で同2……
ゴムタイムス社 射出成形機の売上高は5%増 日精樹脂工業の23年3月期 2023年5月21日 14時 日精樹脂工業の23年3月期業績は、売上高が522億500万円で前年同期比7・1%増、営業利益26億8200万円で同4・0%増、経常利益は24億2700万円で同17・4%減、当期純利益は18億3500万円で同31・5%減となった。 製品別売上高をみると、 主力である射出成形機の売上高は399億300万円で同5……
ゴムタイムス社 ヘルスケアは増収減益 相模ゴム工業の23年3月期 2023年5月19日 22時 相模ゴム工業の23年3月期業績は、売上高が59億8400万円で前年同期比10・5%増、営業利益は6億6100万円で同39・2%減、経常利益は10億5500万円で同28・0%減、当期純利益は6億7300万円で同38・6%減となった。 セグメント別にみると、ヘルスケアの売上高は44億7500万円で同10・6%増、営業……
ゴムタイムス社 エネルギー機能材料は増収減益 住友化学の23年3月期 2023年5月18日 17時 住友化学の2023年3月期決算は、売上収益が2兆8952億8300万円で前期比4・7%増、コア営業利益は927億5200万円で同60・5%減、営業損失は309億8400万円(前年同期は2150億300万円の利益)、当期利益は69億8700万円で同95・7%減となった。 セグメント別では、合成ゴムや熱……
ゴムタイムス社 営業利益は6割増 大日精化工業の23年3月期 2023年5月18日 10時 大日精化工業の2023年3月期連結決算は、売上高は1220億500万円で前期比0・1%増、営業利益は26億3500万円で同64・6%増、経常利益は33億7300万円で同59・4%減、当期純利益は20億700万円で同67・4%減となった。売上高は同社グループの主要な販売先である輸送業界の自動車向けは半導体等の……
ゴムタイムス社 高機能プラ事業は減益 住友ベークライトの23年3月期 2023年5月18日 10時 住友ベークライトの23年3月期連結決算は、売上収益が2849億3900万円で前期比8・3%増、事業利益は254億4800万円で同3・9%減、営業利益は248億2300万円で同0・3%減、当期利益は202億8900万円で同10・9%増となった。 セグメント別では、半導体関連材料は、売上収益は795億……
ゴムタイムス社 樹脂添加剤は増収減益 ADEKAの23年3月期 2023年5月18日 10時 ADEKAの2023年3月期の連結決算は、売上高が4033億4300万円で前年同期比11・7%増、営業利益は323億6900万円で同4・9%減、経常利益は325億7900万円で同8・6%減、親会社株主に帰属する当期純利益は167億7800万円で同29・2%減となった。 化学品事業の売上高は2117……
ゴムタイムス社 増収も営業利益19%減 カネカの23年3月期 2023年5月18日 10時 カネカの2023年3月期連結決算は、売上高が7558億2100万円で前年同期比9・3%増、営業利益が350億8700万円で同19・5%減、経常利益が324億1100万円で同20・6%減、当期純利益は230億800万円で同13・1%減となった。 セグメント別に見ると、マテリアル・ソリューションズ・ユニ……
ゴムタイムス社 機能製品事業は24%増収 クレハの23年3月期 2023年5月18日 10時 クレハの23年3月期連結決算は、売上収益が1912億7700万円で前期比13・6%増、営業利益は223億5000万円で同11・0%増、税引前利益は229億9200万円で同12・7%増、親会社の所有者に帰属する当期利益は168億6800万円で同19・1%増となった。機能製品事業のリチウムイオン二次電池用バイ……
ゴムタイムス社 増収も大幅な減益 ユニチカの23年3月期 2023年5月17日 10時 ユニチカの23年3月期連結決算は、売上高が1179億4200万円で前期比2・8%増、営業利益は13億2700万円で同77・9%減、経常利益は10億6900万円で同83・3%減、親会社株主に帰属する当期純利益は1億200万円で同95・4%減となった。 セグメント別に見ると、高分子事業の売上高は515億360……
ゴムタイムス社 営業利益が55%増 ナンシンの23年3月期 2023年5月17日 10時 ナンシンの2023年3月期連結決算は、売上高は98億800万円で前期比6・6%増、営業利益は2億800万円で同55・6%増、経常利益は3億2900万円で同80・4%増、当期純利益は5億9300万円で同232・4%増となった。サプライチェーンの停滞が長期化する中、原材料価格の上昇や輸送コストの上昇圧力が……
ゴムタイムス社 日本は増収増益 ニチリンの1~3月期 2023年5月17日 10時 ニチリンの23年12月期第1四半期連結決算は、売上高が170億8300万円で前年同期比12・3%増、営業利益は23億3000万円で同27・7%増、経常利益は24億7300万円で同8・9%増、四半期純利益は11億1400万円で同11・9%減となった。 日本の売上高は83億8300万円で同8・6%増、営業利益は7億……
ゴムタイムス社 欧州・南米事業で大幅増益 クリヤマHDの1~3月期 2023年5月17日 10時 クリヤマホールディングスの23年12月期第1四半期連結決算は、売上高が184億3400万円で前年同期比7・5%増、営業利益は13億4900万円で同2・0%増、経常利益は15億300万円で同6・8%増、四半期純利益は10億6900万円で同3・0%増となった。 セグメント別では、アジア事業は、売上高は72億4……
ゴムタイムス社 イソプレンは増収も大幅減益 クラレの1~3月期 2023年5月17日 10時 クラレの23年12月期第1四半期連結決算は、売上高が1849億6500万円前年同期比10・4%増、営業利益は213億2400万円で同3・7%減、経常利益は203億8900万円で同8・5%減、四半期純利益は81億5200万で同35・8%減となった。 セグメントのうち、イソプレンの売上高は157億8000万……
ゴムタイムス社 自動車・鉄鋼業界向けベルトは底堅く推移 ポバール興業の23年3月期 2023年5月17日 10時 ポバール興業の23年3月期連結決算は、売上高が35億6600万円で前期比2・6%増、営業利益は3億6800万円で同0・5%減、経常利益は3億8300万円で同0・7%増、当期純利益は2億5600万円で同8・5%減となった。 セグメント別では、総合接着・樹脂加工事業は、売上高は29億5000万円で同1・……
ゴムタイムス社 売上高は過去最高を更新 東ソー、決算説明会開催 2023年5月17日 10時 東ソーは5月12日、電話会議による決算説明会を開催し、米澤啓経営管理室長が23年3月期連結決算の説明を行った。それによると、売上高は1兆643億7600万円で前期比15・9%増、営業利益は746億600万円で同48・2%減、経常利益は899億8300万円で同43・9%減、当期純利益は503億3500万円で……
ゴムタイムス社 数量減もCRは増収に デンカの23年3月期 2023年5月17日 9時 デンカの2023年3月期連結決算は、売上高が4075億5900万円で前期比5・9%増、営業利益は322億2400万円で同19・4%減、経常利益は280億2500万円で同23・2%減、当期純利益は127億6800万円で同50・9%減となった。 売上高は、世界経済減速の影響を受け、主力製品の一部で需要が……
ゴムタイムス社 自動車部品は2桁増収増益 バンドー化学の23年3月期 2023年5月17日 9時 バンドー化学の23年3月期業績は、売上収益が1036億800万円で前期比10・5%増、コア営業利益は67億3400万円で同14・5%増、営業利益は82億5900万円で同209・8%増、当期利益は57億2200万円で同372・4%増となった。 自動車部品事業の売上収益は491億9800万円で同17・6%増、……
ゴムタイムス社 増収も原材料高騰で減益に 丸尾カルシウムの23年3月期 2023年5月16日 20時 丸尾カルシウムの23年3月期業績は、売上高が125億9400万円で前期比8・9%増、営業利益が3300万円で同75・7%減、経常利益が2億4600万円で同15・7%減、当期純利益が1億1700万円で同38・6%減となった。売上高は前年を上回ったものの、原材料価格のさらなる高騰の影響で減益となった。 24……
ゴムタイムス社 タイヤ事業は増収減益 住友ゴムの1~3月期 2023年5月16日 18時 住友ゴム工業の23年12月期第1四半期は、売上収益が2767億6100万円で前年同期比10・5%増、事業利益は79億7600万円で同46・1%減、営業利益は77億6700万円で同45・2%減、四半期利益は40億600万円で同65・9%減となった。 23年度1~3月の事業利益の増減要因は原材料で45億円、数量・構成他……
ゴムタイムス社 ゴム事業は減収増益 昭和HDの23年3月期 2023年5月16日 17時 昭和ホールディングス(HD)の23年3月期業績は、売上高が75億8325万7000円で前期比22・5%減、営業損失は820万4000円(前年同期は9800万4000円の損失)、経常利益は5912万6000円(前年同期は4億9085万7000円の損失)、当期純損失は3億3883万3000円(前年同期は9……