ゴム・樹脂専門の技術ポータルサイト「ポリマーTECH」

第229回ゴム技術シンポジウム

ゴム・エラストマー材料の劣化評価 -各種分析機器による劣化解析事例-

ゴムタイムス社

受講可能な形式

趣旨

 適切な劣化対策を講じるために必須となる劣化評価・解析法を主旨とした講演会です。ゴムに生じた劣化現象の全貌を把 握するための基礎的な分析法から、劣化因子を把握するための応用的分析法まで紹介します。また,ポスター発表では分析研究分科会メンバーが共同で劣化解析をした内容を紹介し、講演者と自由にディスカッションできる場を設けました。

受講対象者

日時 2016年11月15日10:00~16:40
講師 日本ゼオン㈱ 西原 智史氏、 (一財)化学物質評価研究機構 仲山 和海氏、日本ゴム協会分析研究分科会メンバー
講師略歴
受講料 日本ゴム協会会員・協賛団体会員23,760円 日本ゴム協会学生会員 5,400円 シニア制度対象会員 11,880円(60歳以上の正会員) 会員外 32,400円
会場 WEBセミナー(ZOOM)
主催会社 日本ゴム協会
配布方法
お申込み

プログラム

10:00 ~ 10:10  開会のあいさつ 分析研究分科会主査 星埜 由典

【座長】池田 聡亮

10:10 ~ 11:40 ゴム分析の基礎 日本ゼオン㈱ 西原 智史氏

         ゴムの基本的な分析フローの紹介と解析事例を含めた初心者向けの内容です。

【座長】日本ゼオン㈱ 西原 智史

12:30 ~ 13:50 ゴム・エラストマー材料の劣化現象と劣化評価法 (一財)化学物質評価研究機構 仲山 和海氏

劣化因子、劣化時に生じる変化を解説し、その変化を捉える劣化評価法を紹介する。

【座長】㈱クラレ 稲田 誠亮

14:00 ~ 15:20 共同研究「ゴムの劣化」  日本ゴム協会分析研究分科会メンバー

        1)物性分析 佐野 洋之、田村 珠美

        2)組成分析 寺田 直樹

        3)表面分析 樋口 峰

        17社の分科会メンバーが分担して各種分析機器を駆使して、分析・評価しました。 分析結果を具体的に示すとともに、劣化評価の事例を紹介します。

15:30 ~ 16:30 【ポスター発表】 日本ゴム協会分析研究分科会メンバー

        1)物性分析 2)組成分析 3)表面分析

        共同研究「ゴムの劣化」をポスター形式で発表します。第一線の技術者とディスカッションできます。

16:30 ~ 16:40 閉会のあいさつ 分析研究分科会副主査 仲山 和海

注意事項

セミナーの録画・撮影・テキストの複製は固くお断り致します。本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信対応セミナーとなります。

Zoom(ズーム)のやり方などでお困りの方は、セミナー当日までに設定や使い方をご指導致します。

関連キーワード:

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー