ゴムタイムス社 日本ゼオン 川崎で水素化NBRを能増 2018年4月27日 11時 日本ゼオンは4月26日、特殊架橋タイプ水素化NBRの事業拡充に向け、川崎工場の乾燥能力を増強すると発表した。2019年の9月の完工を目指す。 主に自動車の重要保安部品に採用が広がる、特殊架橋タイプの水素化NBRの需要増に対応する。 同社の水素化NBR「ゼットポール」は、耐油性の高いNBRを水素化……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】日本ゼオン S―SBRの能増続く 2015年4月18日 15時 日本ゼオンの14年度の合成ゴム事業は、徳山工場が定期検査により2ヵ月間停止した影響もあって、各品種ともほぼフル生産の状況が続いている。 低燃費タイヤ用のS―SBRの国内需要は、タイヤメーカーの稼働率がやや低下しているものの、出荷は堅調だった。 一方、13年9月に稼働を開始し、14年4月に本格生産を……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】日本ゼオン 田中公章社長 2015年1月2日 8時 14年度スタートの中期経営計画「SZ―20 PhaseⅡ」を推進し、「2020年のありたい姿」実現を目指す日本ゼオン。田中公章社長に中計初年度の進捗状況や、15年の経営課題、事業戦略などを聞いた。 ◆14年を振り返って 上期(4~9月)は円安にも助けられ、目標値は達成できた。 エラストマー事業では、……