ゴムタイムス社 活躍するリケジョ016 ブリヂストン 深澤里羅さん 2025年2月26日 16時 活躍するリケジョ016 ブリヂストン 革新材料技術戦略・研究部ゴム構造制御技術研究課 深澤里羅さん タイヤの長寿命化性能に寄与する耐摩耗性の向上へ ポリマーの材料技術でタイヤを通し社会に貢献したい ブリヂストンの経営を力強く支えるコア事業は、断トツ商品を作るプレミアムタイヤ事業です。そのタイヤの研究開発……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ017 レゾナック 佐野温子さん 2025年2月26日 16時 活躍するリケジョ017 レゾナック 高分子研究所革新材料研究部機能性樹脂グループ 佐野温子さん 撥水コーティングに対する樹脂材料を研究 新樹脂材料の機能として環境面で貢献目指す 23年1月に昭和電工と昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)が統合し、誕生した㈱レゾナックは、「化学の力で社会を変える」というパーパ……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く7 日本化学工業協会 進藤秀夫専務理事 2025年2月25日 10時 専門技術団体に訊く7 日本化学工業協会 進藤秀夫専務理事 *この記事は2022年5月発行、ポリマーTECH Vol.13に掲載されました。 化学産業のCNに対する取り組み骨子を定める 持続可能な社会の実現に向けて貢献 一般社団法人日本化学工業協会(以下、日化協)は、2021年5月「カーボンニュートラル(以下、CN)……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ018 東レ 坪根妙光さん 2025年2月21日 17時 活躍するリケジョ018 東レ 樹脂技術部樹脂加工技術室係長 坪根妙光さん 材料開発の精度向上、スピードアップに貢献 東レしかできないような分析をしお客様に提案 東レの樹脂事業はPPS、ナイロン、PBTなどのエンジニアリングプラスチックをはじめとした各種樹脂および樹脂成形品を展開しています。それを支える部署の……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ015 ハイケム 閆冬婉さん 2024年5月10日 12時 活躍するリケジョ015 ハイケム 貿易本部 電子・環境材料事業部 精密化学品部 閆冬婉さん 日本と中国、そして未来の懸け橋になりたい 重要プロジェクトはペロブスカイト太陽電池材料 日本と中国の架け橋として、貿易事業やC1ケミカル事業、生分解性事業などを手掛けるハイケム(東京都港区、高潮代表取締役社長)……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ014 バンドー化学 吉田有沙さん 2023年12月15日 11時 活躍するリケジョ014 バンドー化学 ㈱ ものづくりセンター 生産技術開発部 製法開発グループ 吉田有沙さん 「スマートものづくり創造」の実現を目指す 生産情報や品質データの見える化でIoTやDX推進 バンドー化学は、2023年度~2030年度までの中長期経営計画「Creating New Value for the Future(以下、CV)……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ012 日本ゼオン 小池清香さん 2023年5月25日 15時 活躍するリケジョ012 日本ゼオン 総合開発センターエラストマー研究所 小池清香さん ◆現在担当されている仕事について教えてください。 私が所属するエラストマー研究所では、合成ゴムやラテックスの製品開発やお客様の技術的なサポートを主に行っています。 その中で、私は合成ゴム製造時にゴムの中に残る触媒の残……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ011 東ソー 齋籐峰花さん、鈴木彩未さん 2023年3月2日 14時 活躍するリケジョ011 東ソー 高分子材料研究所ゴムグループ 齋籐峰花さん、ウレタン研究所エラストマーグループ 鈴木彩未さん ◆現在、どのような開発をしていますか。 齋籐 私が所属するゴムグループでは主に、当社製品であるクロロプレンゴム(CR)やクロロスルホン化ポリエチレン(CSM)等の合成ゴムのグレード開発や、……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ010 三洋化成工業 杉本佑子さん 2023年2月17日 12時 活躍するリケジョ010 三洋化成工業 高機能マテリアル事業本部研究部 高機能添加剤研究グループ 杉本佑子さん ◆現在担当されている仕事について教えてください。 私が所属する高機能マテリアル事業本部の高機能添加剤研究グループでは、プラスチックの帯電防止剤やガラス繊維などフィラーの樹脂への分散性を向上させ……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ009 化学物質評価研究機構 岩瀬由佳さん 2022年10月28日 15時 活躍するリケジョ009 化学物質評価研究機構 高分子技術部 技術三課主任 岩瀬由佳さん ◆現在担当されている仕事について教えてください。 高分子技術部門に所属し、顧客から依頼された製品やサンプルの評価業務を行っています。 具体的には、引張試験のような物性試験や化学分析試験を基本とし、新規開発製品の配合……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ008 ADEKA 飯守結子さん 田窪悦子さん 島田未来さん 2022年6月9日 14時 活躍するリケジョ008 ㈱ADEKA 樹脂添加剤本部 改質剤研究室 飯守結子さん 改質剤開発室 田窪悦子さん 販売一部安定剤グループ 島田未来さん お客様の要望に応えられる開発目指す 製品を通じ安全な社会づくりに貢献していく 市場のニーズに応えた製品開発 ◆現在、どのような開発をしていますか。 島田 樹脂……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ007 住友ゴム工業㈱ 増井友美さん 2021年3月11日 17時 活躍するリケジョ007 住友ゴム工業㈱ 研究開発本部 分析センター主査 増井友美さん 「未来のタイヤの開発に携わり、持続可能な社会の実現に貢献していきたい」 ◆現在担当されている仕事について教えてください。 私が所属する分析センターでは、主要製品であるタイヤだけでなく、ゴルフ用品、制振ダンパー、……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ006 豊田合成 田中光恵さん 大場萌さん 佐藤厚子さん 2020年10月27日 13時 活躍するリケジョ006 豊田合成 商品開発部 外装開発室 田中光恵さん 材料技術部 樹脂材料技術室 大場萌さん 先端材料開発部 佐藤厚子さん 「目指すのはウレタンの専門家です」 「自社の開発領域という枠にとらわれずに発案を続けていきたい」 ◆現在、どのような開発をしていますか。 大場 材料技……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ005 三井化学 髙山奈菜さん 須永愛代さん 楠本玲実さん 2020年5月18日 15時 活躍するリケジョ005 三井化学 研究開発本部高分子材料研究所 エラストマーグループTPEチーム 髙山奈菜さん モビリティ事業本部機能性コンパウンド事業部ミラストマーグループ 須永愛代さん 研究開発本部高分子材料研究所 エラストマーグループTPEチーム 楠本玲実さん ◆現在、どのような開発をしていますか……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ004 JSR 野口詩織さん 2020年1月22日 9時 活躍するリケジョ004 JSR 四日市研究センター 機能高分子研究所 高分子材料開発室 野口詩織さん ◆現在、どのような開発をしていますか。 動的架橋型熱可塑性エラストマー(TPV)と呼ばれる多相系高分子材料の開発をしています。 TPVは、常温では加硫ゴムのような性質を保持し、高温条件下では可塑化す……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ003 藤倉コンポジット 雨森由佳さん 2019年11月6日 12時 活躍するリケジョ003 藤倉コンポジット 技術製造本部 技術統括部 技術開発グループ 新燃料技術チーム 雨森由佳さん ◆現在、どのような開発をされていますか? スマートフォンや携帯電話の充電に特化した非常用の電源となる非常用マグネシウム空気電池の開発を担当しています。 弊社製品非常用マグネシ……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ002 TOYO TIRE 吉川宏美さん 2019年8月2日 17時 活躍するリケジョ002 TOYO TIRE 中央研究所 第一研究部 分析グループ長 吉川宏美さん 積極的に研究発表を行い、高い技術レベルを維持したい ◦基盤技術センターと担当されている仕事について教えてください? 基盤技術センターでは、TOYO TIRE全体の分析業務を一手に引き受けています。 現在はタイヤをメイ……
ゴムタイムス社 活躍するリケジョ001 住友理工 平真由香さん 2019年8月1日 14時 活躍するリケジョ001 住友理工 研究開発本部 材料技術統括部 自動車材料技術室 平真由香さん 「一から作った材料から、新たな事業や製品につながれば本当にうれしいです」と語る住友理工の平真由香さんは、自動車用ホースの材料開発に携わっている。顧客のニーズに合わせ、求められる特性を持つ材料を仕上げる毎日……