ゴムタイムス社 「住友館」に住友ゴムの人工芝 充填材不要で天然芝に近い踏み心地 2025年4月16日 10時 住友ゴム工業は4月11日、同社の人工芝が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に住友グループが出展する「住友館」に採用されたことを発表した。 今回採用された人工芝は、ゴムチップや目砂といった充填材を使用しないノンフィルタイプの「ハイブリッドターフ EVO.」。充填材は主にクッション性を実現……
ゴムタイムス社 大阪・関西万博「住友館」開館 総合力で社会課題に挑む 2025年4月14日 10時 住友グループは4月13日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて「住友館」を開館したことを発表した。同社グループはこれまで培ってきた英知や技術、人材を集結させ、同社グループの総合力で社会課題に挑む。人々の心を動かし、時代に変化を与え、未来への希望を創出できるような展示や、夢のあるエンターテ……
ゴムタイムス社 住友グループ 大阪万博の施策を発表 住友館の共創プロジェクト 2025年2月28日 14時 住友グループは2025年⼤阪・関⻄万博の施策として、だれもが参加可能な⾰新的な共創プロジェクト「ミライのタネ」を住友館で実施すると発表した。 同プロジェクトでは、データベース化された700件を超える住友グループ各社の最先端の技術や取組みをもとにだれもが「未来のアイデア=ミライのタネ」を創出可能……
ゴムタイムス社 住友グループが展示情報発表 ⼤阪・関⻄万博のパビリオン 2024年10月11日 10時 住友グループは10月10日、⼤阪・関⻄万博への住友館出展・展⽰情報を発表した。 同社は⼤阪・関⻄万博への出展にあたり、着々と準備を進めている。今回のパビリオン出展では、これまで培ってきた英知や技術、⼈材を集結させ、同社グループの総合⼒で社会課題に挑む。⼈々の⼼を動かし、時代に変化を与え、未来への希……
ゴムタイムス社 住友グループが起⼯式開催 ⼤阪・関⻄万博「住友館」 2023年12月13日 13時 住友グループは12月12日、2025年⽇本国際博覧会(⼤阪・関⻄万博)の会場となる夢洲のパビリオン建設予定地において、「住友館」起⼯式を2023年12⽉11⽇に執り⾏ったと発表した。 住友館の建築は、同社の発展の礎である四国「別⼦の嶺」から着想を得て、⼭々が連続するシルエットを表現したデザインとなって……
ゴムタイムス社 住友グループ、パビリオン出展 万博の日本国際博覧会に 2023年10月5日 10時 住友グループは10月4日、大阪・関西万博の2025年日本国際博覧会に「住友館」を出展すると発表した。 400年の歴史をもつ同社は、愛媛県新居浜市の別子銅山の採掘でグループ発展の礎を築いた。 過度な木々の伐採と煙害により別子の山々が荒廃した際は、公益との調和を強く求める「自利利他公私一如」の事業精……