ゴムタイムス社 東拓工業、関西りんくう工場受賞 おおさか気候変動対策特別賞 2025年4月4日 17時 東拓工業はこのほど、メイン工場の関西りんくう工場が令和6年度「おおさか気候変動対策特別賞」を受賞したと発表した。大阪府では大阪府気候変動対策の推進に関する条例に基づく届出制度で、より一層の温室効果ガスの削減を図るべく、基準年度と比較した温室効果ガス排出量の削減状況を評価し、優良な成績であった特定……
ゴムタイムス社 BASFがデザイン賞で表彰 自動車用塗料が評価 2024年7月17日 12時 BASFのコーティングス事業本部は7月16日、世界で最も権威のあるデザインコンペティションのひとつである「レッド・ドット・デザイン賞:プロダクトデザイン部門」で、今年唯一の自動車用塗料として表彰された。BASFがデザイン賞で表彰 自動車用塗料が評価コーティングス事業本部がデザインしたゼノメノンは、……
ゴムタイムス社 東レの長寿命逆浸透膜の発明 令和6年度WIPO賞を受賞 2024年7月16日 11時 東レは7月12日、公益社団法人発明協会が主催する令和6年度の全国発明表彰が決定し、同社の『高透水性・高除去性・耐薬品性を有する長寿命逆浸透膜の発明』(特許第6032011号、発明者:高谷清彦、木村将弘、佐々木崇夫、中辻宏治、志村晴季)が「WIPO賞」を受賞したと発表した。 今回の受賞は、工場廃水……
ゴムタイムス社 三井化学ICTマテリアが受賞 日月光半導体製造からサプライヤーアワード 2024年7月12日 12時 三井化学ICTマテリアは7月11日、台湾に拠点を置く半導体製造後工程のパッケージング・テスティング世界最大手である日月光半導体製造(Advanced Semiconductor Engineering Inc.、以下「ASE」)から2023年度のサプライヤーアワードを受賞し、2024年6月13日に授……
ゴムタイムス社 エム・エーライフマテリアルズ 環境デザイン賞受賞 2024年7月9日 15時 エム・エーライフマテリアルズは7月8日、公益社団法人日本騒音制御工学会より「駅で回収したペットボトルを活用した『えき PET 吸音材』の開発と取り組み」について、「環境デザイン賞」を受賞したと発表した。なお、本開発と取り組みについて協業している東日本旅客鉄道、JR東日本環境アクセス及びビーエステ……
ゴムタイムス社 東レのブランドムービー グランプリを受賞 2024年6月27日 10時 東レは6月26日、同社のブランドムービー「STRAIGHT PATH(ストレートパス)」が、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」(以降SSFF & ASIA)主催の「BRANDED SHORTS 2024」ナショナル部門でグランプリ「Branded Sh……
ゴムタイムス社 ニッタの鉄道車両用空気ばね ドイツで「競争力」部門受賞 2023年12月25日 11時 ニッタは12月22日、同社の連結子会社であるニッタ化工品が、鉄道車両メーカ-Siemens Mobility Limited主催の「Siemens Mobility Supplier Event & Award Ceremony」において、Competitiveness(競争力)部門で表彰を受けたと……
ゴムタイムス社 バンドー化学の足利工場 栃木労働局長表彰奨励賞受賞 2023年11月20日 11時 バンドー化学は11月17日、同社の足利工場が、地域の中で安全衛生に関する水準が良好で他の模範であると認められる事業場として、安全衛生に係る栃木労働局長表彰の奨励賞を受賞したことを発表した。 足利工場は、今年2月28日に無災害記録560万時間を達成し、5月23日に厚生労働省労働基準局長から「無災害記録証……
ゴムタイムス社 旭化成社員がアワード受賞 オープンイノベーションが評価 2023年10月13日 14時 旭化成は10月12日、米国発のアクセラレーター/ベンチャーキャピタルであるPlug and PlayJapanが9月14日より2日間にわたって開催した日本とグローバルのスタートアップエコシステムを探索するイベント「Japan Summit Summer/Fall 2023 Batch-Tokyo Edi……
ゴムタイムス社 モルテン、テクニカルセンター ⽇経ニューオフィス推進賞受賞 2023年8月21日 11時 モルテンは8月18日、同社のテクニカルセンター「モルテン・ザ・ボックス」が⽇経ニューオフィス賞の「ニューオフィス推進賞」及び、「中国経済産業局⻑賞」を受賞したことを発表した。 ⽇経ニューオフィス賞は、⽇本経済新聞社とニューオフィス推進協会が進める、快適で機能的なオフィスを表彰するもので、36回⽬の……
ゴムタイムス社 カネカの企業広告シリーズ 全北海道広告協会賞受賞 2023年7月20日 14時 カネカは7月19日、同社の企業広告「カネカは、考える。」シリーズ4点が、「第63回全北海道広告協会賞」において、新聞部門「奨励賞」を受賞し、7月10日に贈呈式が行われたことを発表した。 全北海道広告協会賞は、1961年にスタートした広告賞で、北海道内に本社または事業所をもつ広告主が、北海道内で制作し……
ゴムタイムス社 朝日ラバーと埼玉大学が受賞 インテリジェントHCL照明システムで 2023年6月26日 16時 朝日ラバーは6月16日、2023年5月27日に開催された日本設計工学会2023年度春季大会研究発表講演会の表彰式において、日本設計工学会2022年度武藤栄次賞優秀設計賞を埼玉大学大学院理工学研究科の綿貫啓一教授と同社が受賞したことを発表した。 日本設計工学会武藤栄次賞優秀設計賞は、企業あるいは研究……
ゴムタイムス社 凸版印刷が木下賞受賞 液だれ防止機能キャップで 2023年6月15日 13時 凸版印刷は6月14日、株式会社J-オイルミルズ(以下、J-オイルミルズ)とともに、J-オイルミルズが販売する食用油「スマートグリーンパック」シリーズの紙パックに採用された「液だれ防止機能キャップ」の開発で、公益社団法人日本包装技術協会が主催する第47回木下賞「改善合理化部門」を受賞したことを発表した……
ゴムタイムス社 グッドイヤー 米ホンダの「持続可能賞」受賞 人権・環境などで評価 2018年5月21日 13時 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(グッドイヤー)は5月18日、社会と環境に対し大きな役割を果たしたホンダ・ノース・アメリカのOEサプライヤーに贈られる『サプライヤー・サステナビリティ・アワード』を受賞したと発表した。 この受賞は、本田技研工業(ホンダ)の米現地法人ホンダ・ノー……