ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く16 団体インタビュー 日本接着剤工業会 三重野謙三専務理事 2025年2月26日 15時 専門技術団体に訊く16 団体インタビュー 日本接着剤工業会 三重野謙三専務理事 接着剤業界の健全な発展と向上を目指す 国際交流や教育活動等積極的に取り組む 日本接着剤工業会は接着剤業界の健全な発展と向上を目的とし、1966年(昭和41年)6月に設立されました。その目的のもと、振興、環境・安全に対する配慮……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く15 団体インタビュー 合成樹脂工業協会 杉本利彦専務理事 2025年2月26日 15時 専門技術団体に訊く15 団体インタビュー 合成樹脂工業協会 杉本利彦専務理事 熱硬化性樹脂業界の発展に貢献 学会活動も積極的に取り組む 合成樹脂工業協会は、国内の熱硬化性樹脂の製造者らによる業界団体であるとともに、学術活動にも取り組んでいます。長い歴史のある業界団体として、23年に設立70周年を迎えました……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く14 団体インタビュー 有機合成化学協会 永井一郎常務理事 2025年2月26日 15時 専門技術団体に訊く14 団体インタビュー 有機合成化学協会 永井一郎常務理事 有機合成化学と工業の発展に80年以上に渡り貢献 様々な分野で有機合成をキーワードに交流深める 公益社団法人有機合成化学協会(生頼一彦会長以下、有機合成化学協会)は、有機合成化学に関わる理学・工学・薬学・農学・医学の各分野におけ……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く13 団体インタビュー 発泡スチレンシート工業会 辻脇伸幸専務理事 2025年2月26日 15時 専門技術団体に訊く13 団体インタビュー 発泡スチレンシート工業会 辻脇伸幸専務理事 PSPの普及・啓発への広報活動に注力 持続可能な社会と消費者への貢献目指す 発泡スチレンシート工業会(柏原正人会長)は、発泡スチレンシート業界の健全なる発展に貢献することを目的に活動しています。辻脇伸幸専務理事に沿革を……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く12 団体インタビュー 塩化ビニル管・継手協会 鈴木謙次郎専務理事 2023年12月15日 12時 専門技術団体に訊く12 団体インタビュー 塩化ビニル管・継手協会 鈴木謙次郎専務理事 廃塩ビ管・継手のリサイクルシステムを構築 パイプからパイプへのマテリアルリサイクルへ 塩化ビニル管・継手協会は、「硬質塩化ビニル管、同継手及びマスマンホールの普及並びにこれらの製品に係る環境・リサイクル活動を通じて、……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く11 団体インタビュー 日本スチレン工業会 出村公明専務理事 2023年8月31日 17時 専門技術団体に訊く11 団体インタビュー 日本スチレン工業会 出村公明専務理事 スチレン工業会の健全なる発展を図る プラスチック資源循環戦略のPSWGに注力 日本スチレン工業会は、「スチレン工業の健全なる発展を図り、経済文化の向上に貢献する」という目的で活動しています。同工業会の専務理事の出村公明氏に……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く10 団体インタビュー 全日本プラスチックリサイクル工業会 石塚勝一会長 2023年5月25日 15時 専門技術団体に訊く10 団体インタビュー 全日本プラスチックリサイクル工業会 石塚勝一会長 国内の再生プラスチック資源循環モデルの実現へ 2030年再生利用の倍増に向け取り組み進める 全日本プラスチックリサイクル工業会(石塚勝一会長)は、使用済みプラスチックのマテリアルリサイクル(原料リサイクル)を行……
ゴムタイムス社 専門技術団体に訊く9 団体インタビュー 日本合成樹脂技術協会 青葉堯会長 2023年3月2日 14時 専門技術団体に訊く9 団体インタビュー 日本合成樹脂技術協会 青葉堯会長 プラスチック技術の更なる普及と向上を目指す 基礎セミナーなど教育講座に特に力を入れる 一般社団法人日本合成樹脂技術協会(青葉堯会長)は、日本で唯一のプラスチック総合技術団体として創設され、プラスチック業界の法人や個人によって構成……