ゴムタイムス社 横浜ゴムが復興支援で寄付 スペイン東部の豪雨災害で 2025年1月9日 10時 横浜ゴムの欧州事業統括会社であるドイツのヨコハマ・ヨーロッパは1月7日、2024年12月に甚大な被害を受けたバレンシア州の復興支援として、国際的な慈善団体であるカリタスを通じて5万ユーロを寄付したことを発表した。また、現地のタイヤ販売会社であるヨコハマ・イベリアは、被害発生直後からバレンシア州の学……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがタイヤを寄贈 カーシェアリングに復興支援 2024年12月3日 14時 横浜ゴムは11月29日、地域でのカーシェアリングサポートや災害復興支援の一環として、乗用車用スタッドレスタイヤ184本を日本カーシェアリング協会に寄贈したと発表した。 寄贈タイヤのうち128本は同協会が本部を置く宮城県石巻市、56本は令和6年7月25日からの大雨災害の被災地である秋田県および山形県で車……
ゴムタイムス社 宮城・岩手にLED防犯灯寄贈 豊田合成、東日本復興支援 2023年11月9日 10時 豊田合成は11月8日、東日本大震災の復興支援の一環で、宮城県岩沼市、岩手県大船渡市と釜石市に計110灯のLED防犯灯を寄贈した。 同社は、グループ会社(豊田合成東日本)のある両県への防犯灯寄贈を、震災翌年の2012年から毎年継続して実施しており、寄贈数は12年間で1247灯になった。 寄贈式では、……
ゴムタイムス社 宮城・岩手にLED防犯灯寄贈 豊田合成、東日本復興支援 2022年11月21日 11時 豊田合成は11月17日、東日本大震災の復興支援の一環で、宮城県黒川郡大衡村、岩手県下閉伊郡岩泉町に計120灯のLED防犯灯を寄贈したと発表した。 同社は、グループ会社(豊田合成東日本)のある両県への防犯灯寄贈を震災翌年の2012年から毎年実施しており、寄贈数は11年間で1137灯になった。 寄贈式で……
ゴムタイムス社 エボニック、収益金を寄付 復興支援チャリティイベント 2021年12月14日 14時 エボニックジャパンは12月10日、東日本大震災発生から10年を迎えた今年7月、ドイツのサッカークラブ「ボルシア・ドルトムント」(以下、BVB)との共催で「3・11を忘れない」というテーマのもと、チャリティ・オークション・イベントを企画、開催したと発表した。ドイツのBVBと、宮城県東松島市、BVBのローカ……