ゴムタイムス社 日本ポリプロらが立ち上げ ポリオレフィン製品のブランド 2025年1月17日 11時 日本ポリプロは1月16日、環境負荷低減原料を使用したカーボンニュートラル/サーキュラーエコノミーに貢献するポリオレフィン製品の新ブランドとして、日本ポリエチレンと共同運用する「ノバオルビス」 を立ち上げることを発表した。2025年から順次、新ブランド製品を上市する。 「NOVAORBIS」は、日本……
ゴムタイムス社 ポリプロピレンを値上げ 日本ポリプロが2月より 2021年1月21日 13時 日本ポリプロは1月18日、ポリプロピレン全製品を2月1日納入分より10円/kg以上値上げすると発表した。 原油価格は、サウジアラビアの追加減産や新型コロナウィルスのワクチン接種進展を背景とした世界経済回復への期待の高まりもあり、大きく上昇している。国産ナフサ価格についても、原油価格の上昇に加えタイ……
ゴムタイムス社 ポリプロピレンを値上げ 日本ポリプロが10月より 2020年9月7日 11時 日本ポリプロは9月3日、ポリプロピレン全製品を10月1日納入分より13円/kg以上値上げすると発表した。 原油価格は、OPECプラスの協調減産継続と各国の経済活動再開により、本年第2四半期を底値として反転上昇している。国産ナフサ価格についても、原油価格の上昇に加え、需給の改善もあり、第4四半期には……
ゴムタイムス社 日本ポリプロとIRPC タイで合弁会社の運営開始 2020年8月4日 17時 日本ポリプロは8月3日、同社とタイのIRPC・パブリック・カンパニー・リミテッド(「IRPC」)とがアセアン地域における自動車関連向けポリプロピレンコンパウンド事業を8月より合弁形態で運営することを開始したと発表した。 3月4日付「タイにおける合弁会社発足について」により、同運営については発表……
ゴムタイムス社 五井工場の製造設備1系列 日本ポリプロ、来年1月停止 2020年8月4日 12時 日本ポリプロは7月31日、千葉県市原市にある五井工場のポリプロピレン製造設備1系列の停止を決定したと発表した。同設備の生産能力は7万t/年、停止時期は2021年1月予定。 同社は、プラントの競争力強化と機能性ポリプロピレンの拡充により収益力の強化を進めている。この方針に沿って、今回、五井工場のポ……
ゴムタイムス社 日本ポリプロ、受注方式変更 13日受注分からeメールに 2020年4月8日 9時 日本ポリプロは4月6日、新型コロナウイルス拡散に関する対応として、社会的状況および従業員の安全および、コロナウイルス感染拡大防止を目的として、同社事務所での受発注業務を停止し、在宅での受注を行うと発表した。 これにより、現在のFAX受注を、eメールの受注に変更する。開始日は4月13日受注分より。 ……
ゴムタイムス社 タイに合弁会社発足へ 日本ポリプロとIRPC 2020年3月6日 13時 日本ポリプロは3月4日、同社とタイのIRPCが、ポリプロピレンコンパウンド事業に関し、ASEAN地域における自動車関連向けの製品・サービスの供給を目的として、タイに合弁会社を発足させることに合意したと発表した。同社子会社である「マイテックスポリマーズタイ」の株式50%をIRPCに譲渡することで合弁……
ゴムタイムス社 ポリプロピレンを値上げへ 日本ポリプロが1月中旬に 2019年12月18日 12時 日本ポリプロは12月16日、ポリプロピレン全製品を来年1月15日納入分より12円/kg以上値上げすると発表した。 原油価格は、OPEC・非加盟産油国による協調減産の継続と減産幅の拡大により、大幅に上昇している。来年第1四半期の国産ナフサ価格は、原油価格の高騰、堅調なナフサ需要、円安の定着により、4万5……
ゴムタイムス社 PP製造設備を1系列停止 日本ポリプロの鹿島工場 2019年8月2日 11時 日本ポリプロは7月31日、茨城県神栖市にある鹿島工場のポリプロピレン製造設備1系列の停止を決定したと発表した。なお、停止時期は2020年4月の予定としている。 ポリプロピレン樹脂の事業環境は、今後も中東・アジア地域での新増設が計画され、汎用品を中心とした海外品の流入による国産品需要の低迷によって……
ゴムタイムス社 ポリプロピレンを値上げ 日本ポリプロ、21日から 2019年5月14日 15時 日本ポリプロは5月9日、ポリプロピレン全製品を5月21日納入分より15円/kg以上値上げすると発表した。 原油価格は、OPEC・非加盟産油国による協調減産、米国による対イラン経済制裁強化・対ベネズエラ経済制裁、リビアの政情不安により、再度上昇基調に転じ、その後も急激な上昇が続いている。また、為替も……
ゴムタイムス社 日本ポリプロ ポリプロピレンを値上げ 2018年10月2日 12時 日本ポリプロは10月1日、同社ポリプロピレン全製品を10月15日納入分より12円/kg以上値上げすると発表した。 原油価格はOPEC・非OPEC諸国による原油増産を行わないとする決定や中東の地政学的リスクにより再度上昇基調に転じ、その後も急激な上昇が続いている。 また、為替も円安が進行し、2018年第……
ゴムタイムス社 日本ポリプロ 北米子会社を統合 2018年7月10日 12時 日本ポリプロは7月9日、米国子会社であるマイテックスポリマーズUSコーポレーション(インディアナ州)とCOMUSA Inc.(ジョージア州)とを10月1日に統合することを決定したと発表した。マイテックス社を存続会社として吸収合併する予定。 同社グループは、統合により北米事業の基盤を強化し、製品開……
ゴムタイムス社 日本ポリプロ ポリプロピレン全製品を値上げ 2018年5月30日 13時 日本ポリプロは5月28日、同社ポリプロピレン全製品を7月2日納入分より20円/kg以上値上げすると発表した。 原油価格に関しては、OPECと非OPEC諸国が協調減産を継続している上、中東地域での地政学的リスクが高まっているため、5月入着分より再度上昇基調に転じ、その後も急激な上昇が続いている。また……