ゴムタイムス社 ものづくりワールド開催 新製品・開発力などPR 2019年2月8日 15時 世界最大級のものづくりの専門展「日本ものづくりワールド2019」が2月6~8日まで東京ビッグサイトで開催され、ゴム関連企業は7つの専門展のうち「機械要素技術展」を中心に出展した。 ◆バンドー化学 ブースの一角に平ベルト駆動システムコーナーを設け「HFDシステム」をアピールした。 同システムは、ベ……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ3D印刷参入 専用シリコーンを発売 2019年1月23日 15時 東レ・ダウコーニングは1月22日、3Dプリンター用液状シリコーンゴム「シラスティック3D3335」を日本で発売開始したと発表した。 同製品は、市場規模、用途ともに急速に拡大している3Dプリンター市場ニーズに対応すべく開発された新製品の液状シリコーンゴムで、液状シリコーンゴムの特性を活かし、少量・……
ゴムタイムス社 シリコーンゴム特集 東レ・ダウコーニング 新製品開発と安定供給能力を強化 2018年7月6日 12時 東レ・ダウコーニング(東京都千代田区、畑愼一郎社長)のシリコーンゴムは、自動車分野を中心に、建築・土木、エレクトロニクス、ビューティーケア、など多様な分野で使われている。 シリコーンゴムの17年度の需要動向は、国内・グローバルともに堅調に推移した。 主力の自動車分野については、ミラブルタイプはタ……
ゴムタイムス社 シリコーンゴム特集 東レ・ダウコーニング LIM対応の新製品上市 自動車部品の生産性改善に貢献 2017年7月10日 9時 東レ・ダウコーニングの機能性シリコーン製品は、建築や土木、自動車エレクトロニクス、ビューティーケアなど、多様な分野で使われているが、シリコーンゴムとしての主な用途は自動車分野である。 耐熱性・耐油性・耐久性などの特徴を生かし、ホースやシール、エアバッグのコーティングなど、自動車各部の様々な部品……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 高硬度タイプの液状フロロシリコーンゴム2製品を発売 2017年3月28日 14時 東レ・ダウコーニングは3月28日、硬さの異なる液状フロロシリコーンゴム2製品を発売し、製品ラインアップを拡充したと発表した。 今回発売した「シラスティックFL60―9201F―LSR」「シラスティックFL70―9201F―LSR」は、液状射出成形機(LIM)での生産に対応した製品。Oリングやダイヤフラム……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 光学用シリコーン反射コーティング材料3製品を発売 2017年2月21日 14時 東レ・ダウコーニングは2月21日、LEDパッケージ設計の自由度を大きく向上させる光学用シリコーン反射コーティング材料3製品を発売したと発表した。 新製品は「ダウ・コーニングWR―3001ダイ・エッジ・コート」「ダウ・コーニングWR―3100ダイ・エッジ・コート」「ダウ・コーニングWR―3120リフレ……
ゴムタイムス社 東レ・ダウコーニング 創立50周年記念プレスセミナーを開催 2016年12月2日 8時 東レ・ダウコーニングは11月29日、東京・大手町の本社において創立50周年記念プレスセミナーを開催し、桜井恵理子代表取締役会長・CEOらが出席した。 同社の前身であるトーレ・シリコーン㈱が設立された1966年から、50年の節目を迎える今年、同社は「Si innovation for today and……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】東レ・ダウコーニング 建築土木向け製品を拡販 2016年8月1日 7時 東レ・ダウコーニング(東京都千代田区、桜井恵理子会長兼CEO)の機能性シリコーン製品は、インフラから土木、建築、自動車、エレクトロニクス、ビューティーケアまで、生活のあらゆる場面で活躍している。 建設・土木分野では、同社のシリコーンシーラントを使用した構造接着構法である四辺SSG(シリコーン・……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 高スリップ性能のシリコーン新発売 2016年5月11日 9時 東レ・ダウコーニングは5月10日、高速フォーム・フィル・シール(FFS)包装工程において摩擦係数(COF)を低減する「ダウコーニング® MB25―035 マスターバッチ」を新発売したと発表した。 同製品は、スリップ性能が経年または温度上昇によって劣化する有機系添加剤の代替として開発された。同製品は低密……
ゴムタイムス社 【MEDTEC Japan 2016】 東レ・ダウコーニング メディカル用シリコーン製品を展示 2016年4月28日 9時 東レ・ダウコーニングはメディカル用シリコーン製品を中心に展示した。 同社のマルチコンポーネント型シリコーンエラストマー「ダウコーニングQP1HCR」シリーズは、ベースポリマー・触媒・架橋剤・硬化遅延剤の4剤からなる
ゴムタイムス社 【MEDTEC Japan 2016】ゴム・樹脂関連企業が最新技術・製品をPR 2016年4月22日 14時 医療機器の設計・製造に関するアジア最大の展示会「MEDTEC Japan2016」が4月20~22日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された。医療機器メーカーの来場が来場者全体の70%以上を占めるなど、その専門性や来場者のクオリティの高さが広く業界に認知されている同展示会には、ゴム・樹脂関連企業も多……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】東レ・ダウコーニング 建築向け新グレードを上市 2015年9月4日 16時 東レ・ダウコーニング(東京都千代田区、島地啓社長)のシリコーン製品は、建築・土木から、自動車、家電、コスメまで、生活のあらゆる場面で活躍している。 15年度上期における同社シリコーン事業の需要動向を見ると、昨年は堅調だった裾野の広い自動車関連向けが、国内生産の動向に連動し、今年に入ってからは弱含……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 放熱ギャップフィラーを新発売 2015年8月5日 15時 東レ・ダウコーニングは8月4日、世界中で急速にニーズが高まっている車載電子機器向けの熱対策用に、優れた加工性を有するダウコーニング TC―4525放熱ギャップフィラーの発売を発表した。 同社の幅広い熱対策製品群に新たに追加された新規高機能シリコーン技術は、2・5W/m・Kの熱伝導性と優れた塗布性……
ゴムタイムス社 【高機能素材ワールド】東レ・ダウコーニング セグメントから多様な製品を出展 2015年4月19日 10時 東レ・ダウコーニングは、「剥離剤」「粘着剤」「コンシューマー向けデバイス」「プラスチック添加材」の各4セグメントから多様な製品を出展した。 新製品「TPSiV(熱可塑性シリコーン加硫物」は、シルクのようななめらかな手触りを持つ熱可塑性シリコーンエラストマーでUV安定性、耐薬品性などに優れる。 ……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ ホットメルト室温硬化型接着剤を新発売 2015年3月26日 12時 東レ・ダウコーニングは3月25日、コンシューマー・エレクトロニクスのアセンブリーやその他の量産工程の改善用に、ダウコーニングEA―4600 Black ホットメルト室温硬化型接着剤の発売を発表した。 同製品は塗工後直ちにエレクトロニクス組立てが取り扱えるように、簡単に塗工が可能で、瞬時に初期接着力……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】東レ・ダウコーニング ターボ用ホースでFSR拡販 2014年10月4日 12時 東レ・ダウコーニング(東京都千代田区、桜井会長・CEO)のシリコーン製品は、インフラから鉄道、自動車、家電、コスメなど生活のあらゆる面で活用されている。 シリコーンゴムの需要動向について、主力の自動車関連部品では、昨年は自動車生産伸長に沿った形でシリコーンゴム販売も順調に推移した。足元の需要に……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 高性能光学シリコーン封止材2製品発売 2014年9月25日 11時 東レ・ダウコーニングは9月25日、高輝度LED用途向けに高性能光学シリコーン封止材2製品を発売したと発表した。 新製品であるダウコーニング OE―7651およびダウコーニング OE―7662 オプティカル エンキャプスラント (以下、「OE―7651およびOE―7662」)は、業界をリードするフェニ……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ SSH指定校でシリコーンの実験授業開催 2014年9月5日 10時 東レ・ダウコーニングは8月25日、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校である滋賀県立彦根東高等学校のSS(スーパーサイエンス)部化学班、生物班、物理班の生徒を対象に、シリコーンについての講義と実験授業を実施したと発表した。 同社は、青少年への科学教育の貢献に注力しており、これまでも主に……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 光学成形用シリコーン樹脂新製品を発売 2014年9月3日 12時 東レ・ダウコーニングは9月2日、LED照明用に光学成形用シリコーン樹脂の新製品、「ダウコーニング MS―1001 モールダブル シリコーン(以下、MS―1001)」を発売すると発表した。 高い透明度と優れた成形性および熱安定性、光安定性を誇るモールダブル シリコーン製品の中でも、MS―1001は最……
ゴムタイムス社 取材メモ シリコーンが記した第一歩 2014年7月28日 10時 地球の表層を構成する成分の中で最も多い元素は酸素で、次に多いのがケイ素(Si)だという。無機と有機の性質を兼ね備えた合成樹脂「シリコーン」の主原料だ。 シリコーンは耐熱性や耐寒性、耐候性、撥水性に優れ、厳しい環境下において安定性と耐久性を有しており、多くの産業分野で活用されている。 先日、東レ……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ 中国での特許権侵害で提訴 2014年5月14日 11時 東レ・ダウコーニングは5月13日、ライセンシーであるダウコーニング中国法人を通じて、上海第一中級人民法院に訴状を提出したと発表した。 この訴状は、北京康美特科技有限公司(以下、北京KMT)が、東レ・ダウコーニングが特許を持つシリコーン技術を用いて製品を製造し、北京KMTの商標名で販売したことを受け……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ SiCウエハをグレード分けして販売 2014年5月13日 12時 東レ・ダウコーニングは5月12日、SiC(炭化ケイ素)ウエハ製品(4インチウエハ)の現「プライム・グレード」を3つのグレードに分けたと発表した。 マイクロパイプ(MPD)や貫通らせん転位(TSD)、基底面転位(BPD)のような、デバイスの致命的なキラー欠陥に対する新たな規格を明確化した。このグレー……
ゴムタイムス社 「MEDTEC Japan 2014」開催 医療分野の最先端技術が集結 2014年4月14日 10時 4月9日〜11日の3日間、東京・有明の東京ビッグサイトにおいて、医療機器の設計・製造に関するアジア最大の展示会「MEDTEC Japan 2014」と世界の海事関連企業・団体が一堂に集結した「SEA JAPAN 2014」が開催された。両展示会にはゴム・樹脂関連企業が数多く出展した。 「MEDT……
ゴムタイムス社 東レ・ダウ サイエンスヒルズこまつでブース展示 2014年3月19日 10時 東レ・ダウコーニングは3月18日、「サイエンスヒルズこまつ」で体験型展示ブースの展示(dowcorning.co.jp/siliconeman)を開始すると発表した。 石川県小松市が運営する「サイエンスヒルズこまつ」は3月22日にグランドオープンする。同展示は「ひととものづくり科学館」の「ワンダーラ……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】東レ・ダウコーニング、フロロシリコーンゴムを拡充 2014年1月12日 12時 F―LSRに新グレード追加 東レ・ダウコーニングは自動車用ゴム部品での耐久性、耐熱性要求に応えるフロロシリコーンゴムの拡充・強化を図っている。 近年、自動車の電子化、ダウンサイジイング化、エンジンルームの小型化に伴い、エンジン回りの温度が上昇、自動車用部品での耐久性、耐熱性要求が高まっている。 エ……