ゴムタイムス社 東ソーらがNEDO採択 CO2分離回収プロセスの実用化 2024年8月29日 11時 東ソーは8月28日、同社、京都工芸繊維大学(繊維学系、谷口育雄教授)、東京工業大学(物質理工学院応用化学系、小玉聡助教)、および再委託先としてキッツマイクロフィルター、東京農工大学(大学院工学研究院応用化学部門、兼橋真二准教授)が、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「カーボンリサイク……
ゴムタイムス社 住友化学の共同研究 強相関電子材料で革新的成果 2024年5月24日 10時 住友化学は5月23日、同社と東京工業大学は、2023年4月に共同で「住友化学次世代環境デバイス協働研究拠点」を設立し、次世代量子デバイスの重要材料の一つとして期待される強相関電子の実用化促進に向けた研究を進めてきたが、このたび、強相関電子系の一つである「マルチフェロイック材料」において、2件の革新……
ゴムタイムス社 ポリマーテック21号 研究者インタビュー 東京工業大学 ・物質理工学院材料系助教 赤坂修一さん 2024年5月9日 17時 研究者インタビュー 東京工業大学 東京工業大学 ・物質理工学院材料系助教 赤坂修一 振動・騒音対策材料を研究テーマで 材料と音響、振動分野をつなぐ役割担う 東京工業大学物質理工学院材料系助教の赤坂修一先生は高分子材料の力学的性質や音響学的性質などを中心に研究を進めており、とくに制振をはじめ防振、吸音……
ゴムタイムス社 夏季コラム 海外の免震建築物の現状と日本の免震建築物の課題 2014年8月11日 12時 日本に最初の免震建物が建てられたのは、1983年であるが、1995年の阪神淡路大震災でその効果が実証されるまでは殆ど普及しなかった。現在では日本免震構造協会のデータによると、日本中に3268棟(2012年)、内官公庁588棟、民間2680棟が建てられている。免震集合住宅は1385棟、免震病院42……