ゴムタイムス社 タイのゴム農園に寄付 早川ゴム、環境保全活動一環で 2023年4月20日 10時 早川ゴムは4月18日、SDGsにおける環境保全に関する活動の一環及び循環型事業の確立を目指すことを目的として、3月にタイ王国のポンサックゴム農園に寄付を行い、同農園にゴムの木の植樹を行ったと発表した。 同社はゴム製品を製造する企業として、天然ゴムの持続可能な利用と生産地の自然環境保全に対しての責……
ゴムタイムス社 岩手の植樹会に苗木提供 横浜ゴム、今年で6回目 2019年5月7日 16時 横浜ゴムは4月25日、岩手県大槌町の大槌浄化センター敷地内にある「平成の杜」で、大槌町立大槌学園が「ふるさと科」授業の一環として行った植樹会に、苗木提供と植樹指導の支援を実施したと発表した。 当日は約20人の同社社員がボランティアで植樹指導に当たり、同学園の4年生62人が約100㎡の植樹マウンドに土……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 掛川市に苗木260本を提供 2018年6月21日 17時 横浜ゴムは6月21日、静岡県掛川市の海岸防災林強化事業「掛川モデル」の一環として、5月26日に同市の三俣地内で開催された「市民協働による希望の森づくり 潮騒の杜植樹祭」に、神奈川県平塚市の社会福祉法人進和学園を通して苗木260本を提供したと発表した。 この事業に同社が苗木を提供するのは今年で4回目……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 植樹50万本を達成 2017年9月20日 16時 横浜ゴムは9月20日、5年前に始めた植樹活動「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトが14日、目標に掲げた50万本の植樹を達成したと発表した。 これに伴い19日に南雲忠信会長、山石昌孝社長らが参加し、平塚製造所で記念植樹を行った。同プロジェクトは今後、得られた成果をより発展させるため、新規工場を中心に……