ゴムタイムス社 樹脂の成分率短時間で分析 東レリサーチ、受託サービス開始 2023年7月21日 10時 東レリサーチセンターは7月20日、樹脂中のポリエチレン(PE)/ポリプロピレン(PP) の成分比率を高速カロリメトリー(Fast Scanning Calorimetry、(FSC))を 用いた短時間で高精度に決定する分析技術を開発し、受託サービスを開始したと発表した。 PEやPP、さらにそれらの……
ゴムタイムス社 取材メモ セミナーでLNP製品をPR 2019年7月29日 11時 サウジアラビアの首都リヤドに本社を置き化学品や高機能性プラスチックなどの製品をグローバルに生産するSABIC(サウジ基礎産業公社)。 世界有数の化学企業である同社が7月23日、都内で開いたテクニカルサミットには、国内ODMやOEMメーカー、金型メーカーなど約80社
ゴムタイムス社 星和電機の道路照明に採用 ポリプラの接合技術と樹脂 2019年2月8日 15時 ポリプラスチックスは2月6日、同社の樹脂異材接合技術「AKIロック」とPBT樹脂「ジュラネックス773LD」が星和電機の道路照明器具「ポール内配線付ジョイントボックス」に採用されたと発表した。 道路照明の金属ポール内は、湿気がたまりやすく結露による水滴が発生する厳しい環境で、その中に電気配線を……
ゴムタイムス社 包装用フィルムを開発 東洋紡今秋より量産開始 2019年1月24日 13時 東洋紡は1月22日、包装用PETフィルム「東洋紡エステルGS」を開発し、製品化を進めると発表した。 「東洋紡エステルGS」は、同社が独自に開発したアルミニウム系触媒「東洋GS・Catalyst」を主原料とする包装用PETフィルムで、新製品として同年1月中旬よりサンプル出荷を開始し、2019年秋ご……
ゴムタイムス社 ユニチカ、ポリアミド開発 幅広い熱伝導率を確保 2019年1月17日 15時 ユニチカは1月9日、高い性能要求・熱マネジメントに適用可能な放熱ポリアミド樹脂製品群を開発したと発表した。 放熱ポリアミド樹脂は、ベース樹脂および熱伝導率の選択幅が広く、熱伝導率と物性のバランスに優れることから様々な提案が可能で、LED部材やモーター部材などの自動車分野や、電子・電気分野の熱マ……
ゴムタイムス社 クラボウ 熊本で高機能樹脂を能増 2018年4月26日 12時 クラボウは4月24日、熊本事業所の新棟が完成し操業を開始したと発表した。同日、竣工式が行われた。 熊本県菊池市にある同社の熊本事業所は、半導体製造装置に使用される、耐薬品性に優れた高機能樹脂加工品の生産・開発・営業を2012年から行っている。 今後、電子機器のIoT化やスマート化などによる半導体……
ゴムタイムス社 日東化工 遊休製造設備を譲渡 資産効率の向上図る 2016年9月29日 10時 日東化工は9月28日、固定資産の譲渡に伴い、固定資産売却益が発生する見込みと発表した。遊休となった固定資産を譲渡し、資産効率の向上と財務体質の強化を図る。 譲渡するのは神奈川県寒川町の樹脂製品製造設備で、譲渡価格は6600万円、譲渡益は5400万円。 譲渡先は国内法人1社で、譲渡先との間には、資……