ゴムタイムス社 横浜ゴム、高圧ホース増強 茨城工場の生産能力1・5倍 2022年2月17日 13時 横浜ゴムは2月17日、油圧用高圧ホースの生産拠点である茨城工場(茨城県小美玉市)の生産能力を増強すると発表した。主に建設機械に使用されるワイヤースパイラルホースの生産ラインを増設し、茨城工場の連続生産ラインの生産能力を1・5倍に高める。投資額は約7億円で、22年5月に着工し、2023年9月から量産を……
ゴムタイムス社 取材メモ 世界トップクラスのホース生産ライン 2018年7月20日 12時 先日、住友理工の子会社で産業用ホースを担う住友理工ホーステックスの本社京都事業所(京都府綾部市)を見学した。 住友理工ホーステックスは、住理工ホース販売と住理工ホーステックスが7月1日付で統合した新会社。本社京都事業所は、住友理工が中国(安徽省合肥市)とインド(ニムラナ)で展開する産業用ホース……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 高圧ホースシリーズ「バーサトラン」発売 欧米の規格に準拠 2017年3月28日 15時 横浜ゴムは3月28日、米国のSAE規格と欧州のEN規格に準拠した高圧ホースシリーズ「バーサトラン」を発売したと発表した。 現在、日本以外の高圧ホース市場では、石油・ガス開発、建設機械、産業機械用として、メーカー納入・補修向けともにSAE/EN規格品が広く使用されており、同社でも、すでに同規格の汎……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 高圧ホースのラインアップに42MPaを追加 2015年6月26日 10時 横浜ゴムは6月25日、海外販売向け補修交換用高圧ホースブランド「エクシード」のラインアップに、5月から使用圧力42MPaのホースを追加し、量産化を開始したと発表した。 口径は12、15、19、25、50mmの5サイズを用意。これによりエクシードのラインアップは、使用圧力別に7、21、28、35、42MPaの全5シリ……
ゴムタイムス社 【ホース特集】十川ゴム 高圧ホース新製品を開発 2015年4月25日 10時 14年度(15年3月期)における十川ゴム(大阪市西区、十川利男社長)のゴム・樹脂ホース事業は、前期比微増となる見込み。 分野別では、家電向け新製品の立ち上がりによる急増や、建機・土木建築等好調な業界向けの製品増加などがあった一方、自動車関係では機構変更などによる減少があり、全体では微増となった。 ……