ゴムタイムス社 国際義肢装具協会に協賛金 横浜ゴム、社会貢献に賛同 2019年9月4日 10時 横浜ゴムは9月3日、国際義肢装具協会(ISPO)日本支部の社会貢献活動に賛同し、同支部に協賛金500万円を提供したと発表した。 国際義肢装具協会は、世界保健機関(WHO)など国際的な団体と緊密な関係を持ち、義肢装具サービスの向上と教育の普及・標準化を主な目標のひとつとする、義肢装具・自立支援機……
ゴムタイムス社 CSRリポートを発行 TOYO TIRE 2019年7月3日 11時 TOYO TIREは6月28日、同社グループの2018年度におけるCSR活動等をまとめた報告書「CSRリポート2019」を発行したと発表した。 同リポートでは、グローバルにモビリティ社会への貢献を目指す同社グループのSDGsについて説明するとともに、機会創出のための技術革新やリスク回避のためのグ……
ゴムタイムス社 世界少年野球大会に協賛 横浜ゴム、CSR活動の一環 2019年4月24日 22時 横浜ゴムは4月24日、CSR活動の一環として、世界少年野球推進財団(理事長:王貞治氏)が開催する「第29回世界少年野球大会 福島大会」(7月30日~8月7日開催)に協賛すると発表した。 世界少年野球大会は、日米のホームランキングである王氏およびハンク・アーロン氏が正しい野球を全世界に普及・発展させる……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 加速するゴム企業の地域貢献 2019年2月21日 15時 弊紙は毎年1月の新年特集号に合わせゴム企業やゴム関連団体のトップにインタビューを行っているが、ここ数年感じるのは、企業のCSR活動(企業の社会的責任)がより重視される時代になり、多種多様なふれあい活動を通じ地域社会との共生や連帯を掲げる企業が加速度的に増していることだ。 例えば、トーヨータイヤ……
ゴムタイムス社 JSRがCSR調達方針 公正な企業活動を要望 2018年12月18日 12時 JSRは12月17日、取引先の遵守を希望する6つの分野における36項目を網羅した「JSRグループCSR調達方針」を制定したと発表した。 近年のサプライチェーンのグローバル化に伴い、強制労働、児童労働、環境破壊、地球温暖化、企業不祥事等の問題が発生し、不買運動や改善要求が起きるようになり、企業活動にも……
ゴムタイムス社 住友ゴムがCSR表彰式 環境・地域貢献を評価 2018年12月3日 16時 住友ゴム工業は12月3日、神戸本社で11月30日に第10回CSR表彰式を開催したと発表した。 CSR表彰は、職場や個人が取り組んだCSR活動の成果を表彰しCSR活動への理解と関心を深め活動を拡大することを目的としており、グループ各社の職場と全社員を対象とし、環境貢献の「環境保全部門」と「事業活動部門」……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 ゴム企業におけるCSRとは 2018年8月9日 12時 企業価値向上の視点から、環境や労働、安全衛生、社会貢献に関する情報などをまとめたCSR(企業の社会的責任)レポートの充実を図るゴム企業が増えている。 タイヤ4社の最新のCSRレポートを見ると、住友ゴム工業はグループ報告書で経済・社会の両面で価値を創造するための成長エンジンの一つに掲げる「飽くな……
ゴムタイムス社 住友ゴム CSR表彰式を開催 2017年12月4日 14時 住友ゴム工業は12月1日、神戸本社で11月30日、「第9回CSR表彰式」を開催したと発表した。 CSR表彰は職場や個人が取り組んだCSR活動の成果を表彰することで、CSR活動への理解と関心を深め、活動を拡大することを目的として実施している。 同社グループ各社の職場と全社員を対象とし、「環境貢献部門」……
ゴムタイムス社 東洋ゴム工業 「CSR報告書2017」発行 2017年9月28日 10時 東洋ゴム工業は9月27日、同社グループが昨年度に取り組んだCSR活動などをまとめた「東洋ゴムグループCSR報告書2017」を発行すると発表した。 同社グループは「2020年のあるべき姿」を念頭に、2014年5月に「一人ひとりが社会との『つながり』を意識して行動し、人と社会に求められる企業であり続……
ゴムタイムス社 JSR CSRレポート2017を発行 2017年8月2日 11時 JSRは8月1日、CSR(企業の社会的責任)に関する2016年度の取り組み内容をまとめた「JSRグループCSRレポート2017」を発行したと発表した。 同社は新中期計経営計画「JSR20i9」の初年度である2017年度をスタートするに当たり、重要課題の切り口をより社会的視点で考察し、「事業活動……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「CSR報告書2017」を発行 2017年5月31日 16時 住友ゴム工業は5月31日、CSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「CSR報告書2017」を発行したと発表した。 CSR報告書2017は、より読みやすく、親しみやすい報告書を目指し、CSR活動基本理念で定めた「CSRガイドライン」である「GENKI(Green:緑化、Ecology:事業活動の環……
ゴムタイムス社 住友ゴム CSR基金の2017年度助成を実施 2017年4月7日 17時 住友ゴム工業は4月6日、今年度の住友ゴムCSR基金助成事業として、35団体を対象に総額785万円の助成を実施すると発表した。 4月5日には本社で関西地区の9団体に対して贈呈式を行い、CSR基金運営委員長の小松俊彦執行役員が各団体に目録を手渡した。助成金を受け取った団体からは、感謝の言葉が述べられ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 新たなCSR体系を制定 2017年3月30日 9時 ブリヂストンは3月29日、新たなCSR体系「Our Way to Serve(アワー・ウエイ・トゥ・サーブ)」を制定したと発表した。同体系を同社グループの従業員一人ひとりが実践すべき行動指針として、グローバルに事業活動を展開していく。 同体系は、同社グループの企業理念の使命である「最高の品質で社……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「第8回CSR表彰式」を開催 2016年11月30日 16時 住友ゴム工業は11月29日、神戸本社において「第8回CSR表彰式」を開催した。 CSR表彰は、職場や個人が取り組んだCSR活動の成果を表彰することで、CSR活動への理解と関心を深め、活動を拡大することを目的として実施するもの。住友ゴムグループ各社の職場および全社員を対象とし、「環境貢献部門」と「社……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 「CSR報告書2016」発行 免震・防振ゴム問題を特集 2016年8月2日 15時 東洋ゴム工業は8月1日、同社グループの2015年度のCSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「東洋ゴムグループCSR報告書2016」を発行したと発表した。 同社グループは現在、昨年公表した免震ゴム問題・防振ゴム問題の再発防止策を着実に遂行するとともに、今年度を最終年度とする中期経営計画「中計’14……
ゴムタイムス社 JSR 「CSRレポート2016」を発行 2016年8月2日 13時 JSRは8月1日、CSR(企業の社会的責任)に関する2015年度の取り組み内容をまとめた「JSRグループCSRレポート2016」を発行したと発表した。 同社グループ50社を対象範囲とし、Web版と冊子版を制作した。Web版は同社ホームページのCSRページから読むことができる。また、英語版は9月に……
ゴムタイムス社 住友ゴム CSRサイトを更新 「報告書」で未紹介の情報も掲載 2016年8月1日 15時 住友ゴム工業は7月29日、CSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「CSR報告書2016」の発行に伴い、CSRサイト(http://www.srigroup.co.jp/csr/)を更新したと発表した。 同サイトでは、長期ビジョン「ビジョン2020」の実現に向けた最重要テーマである「欧米での事業拡大」と、同社が積極的に行う……
ゴムタイムス社 住友ゴム 32団体対象にCSR基金助成を実施 2016年4月8日 15時 住友ゴム工業は4月8日、今年度の住友ゴムCSR基金助成事業として、32団体を対象に総額696万円の助成を実施すると発表した。 4月7日に本社で関西地区の7団体に対して贈呈式を行い、CSR基金運営委員長である小松俊彦執行役員が各団体に目録を手渡した。名古屋・白河・宮崎の3工場でも、同様の贈呈式を行……
ゴムタイムス社 住友ゴム CSR表彰式を開催 2015年11月30日 17時 住友ゴム工業は11月30日、神戸本社において11月27日、「第7回CSR表彰式」を開催したと発表した。 CSR表彰は、職場や個人が取り組んだCSR活動の成果を表彰することで、CSR活動への理解と関心を深め、活動を拡大することを目的として実施するもの。同社グループ各社・職場および全社員を対象とし、「環境……
ゴムタイムス社 横浜ゴム CSRレポート2015を発行 2015年8月20日 14時 横浜ゴムは8月20日、同社グループのCSR活動をまとめた冊子版「CSRレポート2015」(全28ページ)を8月17日に発行したと発表した。 より網羅的な情報を開示したWeb版(GRIガイドライン第4版に準拠)は9月に公開する予定。 「CSRレポート2015」は南雲忠信代表取締役会長兼CEOのあいさつ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「CSRの取り組み」サイトをリニューアル 2015年8月4日 14時 住友ゴム工業は7月31日、「CSR報告書2015」の発行に伴い、ホームページ内の「CSRの取り組み」のサイトをリニューアルしたと発表した。 新サイトでは、2014年度CSR活動における重要性の高い取り組みや活動方針などを掲載している。 「CSRの取り組み」は、同社グループのCSRガイドライン「G……
ゴムタイムス社 住友ゴム 2015年のCSR基金 30件を対象に助成 2015年4月15日 14時 住友ゴム工業は4月15日、2015年度の住友ゴムCSR基金助成事業として、30件を対象に助成を実施する。 助成総額は694万円。 CSR基金助成事業は、同社グループのCSR活動基本理念である「住友ゴムグループは、地域環境や社会をGENKIにする活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献し、社会から信……
ゴムタイムス社 住友ゴム 英語版CSR報告書を発行 2014年10月1日 13時 住友ゴム工業は9月30日、2013年度CSR(社会的責任)活動をまとめた「CSR報告書2014」(本年6月発行)に続き、その英語版「CSR Report 2014」の発行を発表した。 「CSR報告書2014」と今回発行の英語版「CSR Report 2014」は、より読みやすく、親しみやすい報告……
ゴムタイムス社 JSR 冊子・WEBでCSRレポート2014を発行 2014年9月30日 12時 JSRは9月29日、CSR(企業の社会的責任)に関する2013年度の取り組み内容をまとめた「JSRグループ CSRレポート2014」を発行したと発表した。 日本語、英語での発行に加え、ダイジェスト版を中国語、韓国語、タイ語で11月に発行する予定。 同社グループは、企業理念「Materials In……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「CSRサイト2014」を公開 2014年9月30日 11時 横浜ゴムは、同社グループのCSR活動を紹介した「CSRサイト2014」を、9月12日、ホームページ上で公開した(http://www.yrc.co.jp/csr/)。 5月末に発行した冊子版の内容をサイト上でも紹介しているほか、「2013年の活動報告」「工場・関連会社のCSRレポート」「会社概要……