ゴムタイムス社 TPE特集 BASFジャパン エラストランNYシリーズに注力 EVやバイオ関連も積極的に展開 2023年11月14日 11時 ドイツの化学メーカーBASFは、熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)のグローバル マーケット リーダーだ。 同社が製造・販売するTPUの「Elastollan®(以下、エラストラン®)は、柔軟で強靱、かつ高品質で加工性も優れている。その日本法人であるBASFジャパンが扱う製品のひとつである無黄変タイプ……
ゴムタイムス社 TPE特集 BASFジャパン エラストランNYシリーズが堅調 更なる安定供給が課題に 2022年5月17日 10時 ドイツの化学メーカーBASFの日本法人であるBASFジャパン。同社が製造・販売する熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)の「Elastollan(以下、エラストラン)は、柔軟で強靱、かつ高品質で加工性も優れている。 21年度を振り返ると、販売数量は前年より計画以上に増加したものの、ブタンジオ……
ゴムタイムス社 TPE特集 プラス・テク 塩ビ・ニトリル系TPEに注力 コストと性能のバランスPR 2021年6月14日 7時 身近な生活用品から自動車部品まで幅広い分野で使用される プラスチック原料(コンパウンド)の製造販売、ならびに家庭用から農・工業用プラスチックホースなどを製造販売しているプラス・テク。 同社のコンパウンド事業については、より多様なニーズに適応するポリ塩化ビニルコンパウンドを生産。そのうち、熱可塑性……
ゴムタイムス社 TPE特集 BASFジャパン TPU「NYシリーズ」に注力 高機能な製品開発し販売促進へ 2021年6月14日 7時 「私たちは持続可能な将来のために、化学でいい関係をつくります」を企業目標に掲げるドイツの化学メーカーBASF。日本法人であるBASFジャパンは2021年で創立72周年を迎える。 同社が製造販売している熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)の「Elastollan®(以下、エラストラン)は高い……
ゴムタイムス社 TPE30円値上げ 住友化学 2月15日出荷分より 2021年2月4日 10時 住友化学は2月3日、熱可塑性エラストマー(TPE)の価格改定を実施するため、需要家との交渉に入ると発表した。 対象製品はエスポレックスTPEで、価格改定幅はプラス30円/キロ、改定時期は21年2月15日出荷分より。 価格改定の理由について、同社ではTPEは原料価格や物流費が上昇している。また、製造設……
ゴムタイムス社 【TPE特集】スチレン系熱可塑性エラストマー 原材料高騰で値上げ相次ぐ 2017年3月6日 6時 各社の生産能力増強も進む スチレン系熱可塑性エラストマー製品の価格改定が相次いでいる。 昨年末からのナフサやブタジエン、スチレンモノマーなどの市況の上昇に対応、各社は製造コストが自助努力の範囲を超えて大幅に増加しているとし、旭化成が先陣を切り昨年12月出荷分から値上げを実施、次いで1月、2月出荷分……
ゴムタイムス社 【TPE特集】住友化学 グローバルに事業拡大 2016年9月26日 6時 住友化学の自動車材事業部では、オレフィン系熱可塑性エラストマー「エスポレックスTPEシリーズ」の北米での需要拡大に対応した米国工場の生産能力増強を完了し、今年4月から年産1万2000t体制で商業生産を開始した。これにより、グローバルでの生産能力は、千葉工場の1万tと合わせて年産2万2000tとなった。 北米で……
ゴムタイムス社 【TPE特集】大日精化工業 CNT分散TPUを開発中 2016年9月26日 6時 色彩の総合メーカーとして、ファインケミカルの立場から社会に貢献する大日精化工業(東京都中央区、高橋弘二社長)。ファインポリマー事業部は、TPU(熱可塑性ポリウレタン)成形材料「レザミンPシリーズ」を中心に、事業展開を図っている。 「レザミンPシリーズ」は、広い硬度範囲とゴムに似た諸特性を持ちな……
ゴムタイムス社 【TPE特集】リケンテクノス 「ハイブリッド架橋TPE」を開発 2016年9月26日 6時 リケンテクノス㈱のコンパウンド事業ではエラストマーコンパウンド「Actiymer TPV」で各種熱可塑性コンパウンドのシリーズ拡充・強化を図っているが、このほど自動車用部品での加硫ゴム代替を狙いとした「ハイブリッド架橋TPE」、「低目ヤニTPV」、「Actiymer HT」、「ACT Leather」……
ゴムタイムス社 【TPE特集】BASFジャパン 戦略的TPU3商品が好調 2016年9月26日 6時 「私たちは持続可能な将来のために、化学でいい関係をつくります」を企業目標に掲げるドイツの化学メーカーBASF。日本法人のBASFジャパンによると、熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)の今年の国内需要は、昨年を上回り好調に推移している。 「四日市にTPUのプラントができて約30年。その間、日……
ゴムタイムス社 【TPE特集】旭化成 「タフテック」の30%能増完了 2016年9月26日 5時 旭化成の高機能ポリマー事業部では水添スチレン系エラストマー(SEBS等)「タフテック」「S.O.E.」の需要増に対応するため、川崎製造所の同製品の生産能力の30%増強を進めていたが本年5月末に完了した。 ポリプロピレン樹脂の透明性を維持しつつ軟質化を可能とする改質剤などの需要が、欧州や中国を中心……
ゴムタイムス社 【TPE特集】三井化学 北米での新設プラント視野 2016年9月26日 5時 三井化学の機能性コンパウンド事業部ではオレフィン系熱可塑性エラストマー(TPV)「ミラストマー®」のグローバルな需要拡大に対応するため、国内外で生産能力の増強を進めている。 国内では同社100%出資の「サンアロイ」(本社・工場:千葉県袖ケ浦市)に、ミラストマー生産設備1系列(年産能力5000t……
ゴムタイムス社 【TPE特集】日本ゼオン 水島でSIS6万t体制完了 2016年9月23日 15時 日本ゼオン化成品事業部は、モノマーの抽出から自社技術で行うC5留分の総合利用として、石油樹脂「クイントン」、およびスチレン系熱可塑性エラストマー(SIS)「クインタック」をグローバルに展開している。同社は7月に水島工場でSISの能増工事を完了し、6万t体制に移行したところだ。 「すでに生産は、……
ゴムタイムス社 【TPE特集】三菱化学 インドで自社生産の検討開始 2016年9月23日 15時 14ヵ国23拠点で展開する三菱化学機能性樹脂事業部は、インドで委託生産しているオレフィン系「サーモラン」(TPO)について、自社生産ライン導入も視野に入れた検討を開始した。今年中には結論が出る見込みで、年産3500t規模となるもよう。 同社の16年3月期は、国内では自動車生産減の影響を受けたものの、……
ゴムタイムス社 【TPE特集】平泉洋行 「サーモラスト」が好調推移 2016年4月8日 16時 ケミカル専門商社の㈱平泉洋行はドイツのTPEコンパウンドメーカー、KRAIBURG TPE(クライブルグTPE社)のスチレン系熱可塑性エラストマー「THERMOLAST(サーモラスト)」シリーズの輸入販売を行っているが、自動車部品に本格採用されるなど順調な拡大をみせている。 同社のスチレン系熱可塑性エラストマー「THE……
ゴムタイムス社 【TPE特集】JSR RB欧州で履物需要が回復 2016年4月8日 16時 JSRのTPE製品は、石化事業部TPE部がポリブタジエン系TPE「RB」、スチレン・ブタジエンTPE「TR」、スチレン・イソプレンTPE「SIS」、水添ポリマー「ダイナロン」の4種類を展開している。 RBは、15年上期は南米経済の低迷で履物生産も低調だった一方で欧州・イタリアにて履物需要の回復に……
ゴムタイムス社 【TPE特集】三井化学 衛生用TPV新グレード上市 2016年4月8日 16時 三井化学は昨年10月、中国・上海にある機能性コンパウンドの製造・販売会社「三井化学功能複合塑料(上海)有限公司」(MFS)で開業式を行った。 それに先立ち、同拠点ではオレフィン系熱可塑性エラストマー(TPV)「ミラストマー®」および、接着性ポリオレフィン「アドマー®」の本格生産を開始。すでに、
ゴムタイムス社 旭化成ケミ 水添TPEの能力増強 2015年7月10日 13時 旭化成ケミカルズ㈱は、7月10日、同社川崎製造所(神奈川県川崎市)で生産している水添スチレン系熱可塑性エラストマーの生産能力を30%増強すると発表した。16年6月に稼働を開始する。 水添スチレン系熱可塑性エラストマー(「タフテック」「S.O.E.」)は、独自の触媒技術と重合プロセス技術を活かした耐……
ゴムタイムス社 【TPE特集】着色可能で成形が容易 2015年3月28日 9時 フィルム・シート需要拡大 熱可塑性ポリウレタンエラストマー「TPU」は、加硫ゴムに近い特性を示し、汎用樹脂と同様の射出成形・押出成形・カレンダー加工・ブロー成形・インフレーション成形が可能。 ゴムとプラスチックの中間領域を埋める材料として、高伸縮性・柔軟性・耐傷つき性を活かして、各産業分野で幅……
ゴムタイムス社 TPE 熱可塑性エラストマーの特性一覧 2014年8月9日 12時 熱可塑性エラストマー(TPE)は、加硫ゴムと比較すると、多くの特性、性能を有し、また合成ゴムと樹脂の中間的な性能も保持している。ゴム同様の弾性体でありながら通常のプラスチックと同様に成形加工(押出成形、射出成形等)ができることから加硫ゴムの一部を代替、もしくはプラスチックと加硫ゴムの隙間を補う材……
ゴムタイムス社 【TPE特集】耐熱性ニーズに応え新グレード 2014年8月2日 12時 内外装部品でのリサイクル、軽量化に貢献 熱可塑性エラストマー(TPE)は、熱可塑性のある末端ブロックと弾性のある中間ブロックで構成されており、流動性に優れた(易流動性の)成形可能な素材。常温では加硫ゴムの特性を示すが、高温では塑性変型が容易となり、熱により可塑性を示すことから、熱可塑性エラストマ……